2014年7月31日木曜日

子供はいいな〜、夏休みはいいな〜、楽しい時間です。 7.31



2時間集中するのはむずかしく、
お母さんがいないのですっかり遊んでいます。

朝食中に、次男の「海」の免許の書き換えのはがきを見て、
あれ〜海の誕生日って今日だっけ、
みどりさん、あ〜30日だから昨日だった、すっかり忘れていたようです、
こんなに暑いときに生まれたのですね、もう24歳です。
いつもケーキだけは買ってくるので、お祝いは今日に致します。

昨日の長坂さん姉妹の、
お絵描き教室、夏休みの課題のポスターを
楽しく制作中です、
うちの子たちもこんな時期もあったな〜と懐かしく、
やっぱり子供がいないと活気が出ませんね、
子供は宝です、もっと子供が沢山いる日本になると
良いなとつくづく思います。

子供がいるだけでなんか元気になりますね。



2人とも明るく元気で、
素直に育っていますね。


リサイクルポスターの下書きです。


こちらは別室の
おばさんコーナーのパネルの制作中です。
使用前、使用後ですね。




2014年7月30日水曜日

なんとなく、なんとなくノルタルジック。 7.30




これは2009年の作品展の写真です、
5年ほど前ですが生徒さんの作品も今と少し印象が違います、
同じように繰り返しているようで、
やっぱりこの年、この時間の作品ですね、
この年はかなりバラエティーがあって面白い作品が揃っています、

みどりさんも若いですね。
明日もこの回の他の作品をご紹介します。



こんな吊り下げランプを展示したのですね、
これだけ展示するのはパワーが必要、

今も出来のでしょうか?
こうして見るともう展示会も20回ぐらいはやっていると思います、

変な能力はいっぱいです。



2014年7月29日火曜日

なんとなくノスタルジック、昔の作品展の写真です。 7.29





今日も涼しい朝で、今窓からいい風が吹いて来ます。

昨日昔のデーターを整理していた所、
これまでの作品展の写真が出てまいりました、
こうして見るとステンドグラス教室を初めてからの
年月の流れを感じます、

年月の流れは本当に早い物です、
ご覧の写真は多分10年前ぐらい、アートロードという貸しギャラリーで
開催された時の写真だと思います。

みどりさんのイラストも20点ぐらい展示して、
生徒さんの作品、私たちの作品、かなりボリュウムが有りました
手前の写真は生徒さんのランプだと思います、
ん〜頑張ってましたね。

昔はベースも割と使いやすい値段だったと思うので、
ランプを作られる方が多かったと思います。
年に一度のお祭りのように開催していたことを思い出します、
この時、この瞬間の作品ですね。

あの頃のあの人はどうしているのでしょう。

なんとなくノスタルジック。





2014年7月28日月曜日

ガラスはこんな風に、我が工房にやって来ます。 7.28




突然爽やかな朝です、身体が楽ですね〜。

今日は燃やせるゴミの日、先週到着した荷物を朝開封して、
ゴミの処理をします。

いつもこんな段ボールでガラスは送られて来ます、
大体2箱ぐらいが多いかな、
これがかなりの重量で、宅配のお兄さんは軽々と持ちますが、
私は引きずる事しか出来ません、昔は2階まで持ち上げていましたが、
このごろは駐車場で中身を出して、整理してから2階に
分散させて運びます、大体40枚ほどのガラスが、
回り、隙間を新聞紙でギューギューにつめて梱包してあります、

確かに今まで割れたガラスが来た事はないので、
これが一番確実な方法かと思いますが、
後の処理がいつも大変で、
ゴミの日の前に処理するのが決まりです。
段ボウルも丈夫な物で、いつも草取りやゴミの処理に使います、
捨てるにはもったいないですが、
たまると厄介で、なるべく早く処理する事にしています。


いつもダンボウルを半分に切って、
新聞紙を詰め込み踏みつけて処理します。
結構この状態を見ると、あ〜〜と思います。


これだけガラスが入っていると、
かなりの重量です。
多分一人で運べる限界の重さにしてあると思います。


これからみどりさんが一枚ずつ、
値段をつけて整理します、

今週は少し涼しくなるといいな〜・・・。





2014年7月27日日曜日

キスはお預けです、こんな日もあるさ。 7.27






朝4:30分頃出発して、ここから30分ほどで着く太平洋に
キスを釣りに行ってまいりました、
本来なら少なくても20匹くらいは釣る予定でしたが、
雰囲気はいいのですが、キスさんは全然いませんでした、
サーファーは沢山いましたが、
この前の台風で状況が悪くなったようです、
またキスさんがくるまでキス天はお預けですね、残念。

今帰って玄関の水瓶のホテイアオイが咲いているのを発見、
撮影しました、ホテイアオイは1回この時間だけの花のようです、
よく見ると本当に美しい花です、

週末に女性のトルソーの
展開系を作りました、
小さいランプですが、なんとなく面白いですね。






去年挿し木で増やしたムクゲの
花が咲き始めました、株が若いのか、
花芽がいっぱいで楽しみです、
1年経つと大きく育つ物ですね。






2014年7月26日土曜日

女性のトルソーみたいなランプです、岡崎の講習風景と共に。7.26



昨日、午後からの岡崎に行く前のひと時、
前日よりの作業を完成させました、
女性のトルソーをイメージしたシンプルなぶら下げランプです、
角度が色々付いて光の広がりも色んな角度から
そんな面白さがありますね。

当初の予定では7面にするつもりでしたが、
7面にするとデブッチになってみどりさんぽくなるので、
1面減らしてスマートにしました、
これも作って初めてわかる世界ですね。



1面を半分ずつにしてあるので、
面数が多いように見えますが、
6面です。上から見るとわかりますね。


ヒラキの状態です、
1面余分でした。

昨日午後の岡崎暮らしの学校、ステンドグラス講習の様子です、
14名を2人で見るのはちょっと大変です、
本当はもう少し丁寧に教えたい所ですが、
賑やかにやるのも色んな人の作業が見れて、
いい面もあります。



岡崎も外はとっても暑い!
豊橋より暑い!
教室内は涼しくて快適です。


みどりさんお手伝い中です、
後ろのネコちゃんは近藤さんの作品です、
夏に作る作品はなんとなく水色です。

先週の週末、車で長距離、下呂に行ったせいか
みどりさんは起き上がる際に、地球が回るようです、
寝苦しいせいもあるのかな、ちょっと不調です。

私は元気です、明日も朝早くから釣りに行ってまいります。

皆さんお体を大切に。






2014年7月25日金曜日

ドラの部屋はトイレです、ビジュアルスペース歳時記。 7.25




最高に寝苦しい夜でした、
このごろ暑いせいか、ドラはいつもトイレで寝ています、
便器が冷たいのか、身体をどこか付けて
仕事にも行かず、かなりの時間を過ごしています、

明方涼しい頃になると外に出掛けます、
動物は夏の過ごし方を良く知っていますね。

特にトイレマットが気持ちいいようで、洗濯すると
すかさず転がります、トイレを占領されている夏です。


今年もサルスベリが咲き出しました、
夏ですね。

昨日、開いた時間にちょっと変わった物をと思って、
女性のスカートをはいたスタイルをイメージして、
吊り下げ型のランプを作っている所です、
このごろ立体をイメージすると、大体のステンドグラスの型紙が
起こせるようになりました、

これも特殊技能ですね。


変化をつけて7面で仕上げてみます。
奇数角はちょっと変な面白さがあります。





2014年7月24日木曜日

暑さに負けずにステンドグラス作業日誌、麦わら帽子パート.2  7.24





蒸し暑い朝です、

昨日、先日作った麦わら帽子のランプのリメイク、
ちょっと大きくして、ガラスを変えて、裾の広がりをほんの少し変えた
ランプを見本に作ってみました、

そう変わってないように見えて少し角度を変えると、
広がり方が変わって、少し印象も変わりますね。
そこが立体の面白い所です。

私の制作行程も、ちょっと載せてみました。



後ろのランプが先日のランプです、
大きさを変えて、少し角度とカットを変えてあります。
1つの形態も気に入るまでには最低二つは作らないと、
様子はわかりませんね。






まず最初に一番底辺の六角形を作ります、
そこから上の段、上の段に組み上げて行きます、
一段一段正確に組み上げると、
自然に六角形が整って行きます。


2段目が組めました、縦のラインと、
それぞれの段の上のラインがキレイに揃っているかが
キレイに仕上げるポイントです。


4段目が終わりました、
後はもう一段組み上げて、キャップを付ければ、
大体完成です。

大体こんな具合に作業します、
組み上げるのに1時間ほどかかります。
仕上げるにはもう1時間ほどですかね。

おまけ。



ついでに、先日山本さんから購入したタイルを、
バラにしておくとなくしそうなので、
ペンダントトップにしておきました、

又ストラップにして商品にしま〜す。



2014年7月23日水曜日

下呂土産です、みどりさんの趣味です。 7.23



今日も暑そうです、まだ朝は涼しいようですが、
だんだん暑さがたまって来そうなこれからです、
今日は、涼しい音色から始めます。


みどりさんの趣味で買った風鈴です、
南部鉄の小鳥が上と下に付いた
涼やかな音色の風鈴です、玄関にステンドグラスの
パネルの横で涼しい音で迎えてくれます。


下呂に行くと必ずよる店があります、
マルケン家具という下呂駅より川沿いに10分ほどある家具屋さんです、
家具屋さんというより、オーナーの趣味か色々な雑貨や、
民芸品だったり、アンティークな面白い物が、
店内にいっぱい並んで、私とみどりさんの趣味にぴったりの物が
いっぱい並んでいます、行くたびにゆっくり見て、コーヒーを頂いて、
世間話をして、変な物を買って来ます。

今回はみどりさんの趣味で3点ほど安価な物を買って
自分たちのお土産にしました。


これもみどりさんのお気に入りの、
ネコのカップルが覗いている鏡です。


これもみどりさんお気に入りの
金魚の小皿です、
みどりさんらしい小物です。


この呼び鈴は、前回旅したおりに、
電車で行ったけど、どうしても欲しくて、
マルケンさんで買ってまいりました。
重たい物を持って、
今は事務所の横にくっ付いています。

温泉に2日間入って、帰りに前から気になっていた
付知にある熊谷守一記念館によって、
高速を飛ばして帰ってまいりました、
下呂、高山方面はちょっと遭いにしようと思います、
今度は何処へ行こうかな。





2014年7月22日火曜日

やっぱり家がいい、帰ってホッとして、また行きます。 7.22




3日間ほど畑をほっておいた所、オクラがいっぱいでした、
オクラは本当は一番小さいぐらいが
一番美味しいと思いますが、ちょっと手遅れです、
今年はミニトマトの黒い実の付く物を実験で植えてみましたが、
これは失敗でした、黒いのでいつ収穫すればいいか、実が何処にあるのか
さっぱり解りません、味ももう1つのような気がします、
来年はやめましょう。

2泊するのは久しぶりです、3日ほど家を空けると、
この時期、畑の作物、植物、動物、金魚、メダカが心配です、
一応息子2人に面倒は見てもらうのですが・・・

昨日も帰って来て畑を見た所、
オクラが収穫時期を逸した大きさになっていました、
やっぱり1泊2日が気楽に行って帰れます
たまにはいいか、そんな気分です。

今回の下呂のクラフトを兼ねた温泉旅行の
レポートです。


ショッピングセンターの中程で出展致しました、
初日は昼頃よりポツポツ雨が降り始め、
やがて雷と共に大雨に、お客さんもさっぱり来ませんでした、
取りあえずテントが潰れなくって、ヨカッタ。
自然には勝てませんな。


これは2日目の写真かな、
かなりあきらめて、開き直りの2日目です、
2日目に少し売れましたが、売れないときでも体験コーナーは
いつも好評なのですが、2日間通して誰もいませんでした、
これは始まって以来の出来事です、こんな事があるんですね。
3時頃よりまた雨、早々に撤収致しました。


お向かいに多治見から出展されていた、
タイルに転写のお仕事をされる山本さんです、
タイルに転写する専門の職業があるのを初めて知りました、
転写の業界も厳しいようで、こうして色々な挑戦をされているようです。

若い人がこうして色んな事に挑戦していると
応援したくなります、カワイいし・・・しっかりおじさんですね。

タイルもステンドグラスと絡めるともっと面白い事が出来そうです、
下の四角い材料にテープを巻いて、
ハンダ付けペンダントトップを即席で作ってあげました、
気に入られたようで、また色々な事の挑戦してもらうと
おじさんは嬉しいと思います、また合いましょう。


約15mmほどのタイルです、
ランプに埋め込んでも、コパーテープを巻いて、
組み合わせても面白い物が出来そうです、
素材として面白いですね。

まだ温泉の話、下呂行きつけのお店、続きは明日にします。

今から朝食をとり、1時間ほど庭の草取りをします、
草ボウボウです。





2014年7月21日月曜日

谷あり、嵐あり、落雷ありの下呂から帰ってまいりました。7.21




無事に下呂から只今帰ってまいりました、
帰りにパスタデココで大盛りのスパゲッティを食べ、
二人分のスパゲッティをお土産にして、
今着きましたが、ドラちゃんがいません
へそを曲げてどこかに遊びに行ったのかな
取りあえず詳しい報告は明日します、
只今からチョッコラお昼寝致します。

では明日の心です。

2014年7月19日土曜日

今日から2泊3日で、下呂温泉クラフトフェアへ行ってまいります。 7.19


朝、5:00時に出発、

下呂まで多分2時間45分ぐらいかかるかな〜と思っています、
天気予報は両日とも、曇り時々雨、微妙な天気ですが、
オテントさんギラギラの晴天より楽かな〜と思っています、
結構ラッキーだと思います。
みどりさんと二人で出掛けるので明日のブログはお休みです、

ほとんど温泉に入るのが目的で、クラフトはおまけです。
宿泊代と、交通費が出れば御の字です、
気楽に事故のないように楽しんでまいります。

昨日、夏バージョンの我が家にしました、
農業用の遮光ネットを南側にかけまくりました、
これが付いているだけで涼しいような気がします、
夏準備完了です。

ごきげんよう。



すだれ、よしず、色々試しましたが、
これが一番です。
風にも強く持ちも良いので、重宝しています。
こちらに見えるのは、地生えのキュウリです。
なんとなくこのネットに登りそう。



事務所の窓もかけました、
これは二重にかけています。


クロンの小屋も遮光ネット!
クロンがいるのですが、真っ黒で解りません、
かろうじてあごの先が黒いので
よく見ると、こちらを見ています、

結構良いお住まいです。







2014年7月18日金曜日

暮らしの学校ステンドグラス講習。隙を見つけて撮りました。 7.18


朝から最高に蒸し暑く、気持ちのいい朝です。
昨日の岡崎暮らしの学校のステンドグラス講習のレポートです。

新しく入られた3名の生徒さんを私が見て、
ベテランの生徒さんと会計をみどりさんが勤めています、
もう少し余裕を持って望みたい所ですが、
多分手の回らない所があると思います、
ま〜自分で考えて作り方を覚えるのもいいと思います。

それは良いのですが、講習のテーブルが低いので、
午前午後、前屈みで教えていると腰が悲鳴を上げます、
それと床がコンクリートがくせ者で足が疲れます、
要は歳をとってポンコツになったということですね、

それにしても岡崎は暑かった、
豊橋のが涼しいのが良くわかりました。



新しい生徒さんです、
皆さん順調に第一作品が完成しました、
教える方としては、楽な生徒さんでヨカッタ。

上に入り込んだ、みどりさんの姿が面白い。
なにしてんの。



宮地さん、初めてのモールドに付けての
ランプ制作風景です、
初めての作業は苦戦する物です。


二瓶さんと草別さんです、
お二人とも姿勢がいいですね、
姿勢を見ると大体どのくらい出来るのか
すぐ解ってしまします。
特にガラスを切るのは姿勢次第です、
でもこの後・・・。


山本さんが可愛いランプ制作中です、
老眼なのか作品からどんどん目の距離が離れて行きます、
それと手に力が入っているのがわかります、
面白いですね。






2014年7月17日木曜日

暑くたって元気な作業日誌。 7.17






昨日午後の大岩さんと水野さんの作品です、
大岩さんはあじさいのパネルが完成して、
次に制作する作品を
みどりさんによるオリジナルデザインでスタートです、
ブドウと和服の女の子のデザインがいい、花も入れて欲しい、
などとわがままを、みどりさんは簡単にパネルのデザインにしました、
これは本当に、みどりさんだから出来る、プロの技です、
ただオリジナルの完成作品がないので、
色で苦労すると思いますが、みどりさんがついているので、
いい作品になると思います。

もう一枚のデザインは水野さんが、
娘さんの新築のお宅にはめ込むパネルのデザインです、
これはデザイン集の中から選んでもらった物を、
サイズに合わせて下書きし直した物です。
この作業も、すぐにこうして型紙を30分ほどで作ってしまうのは、
私たちのスゴ技です。



只今、大岩さんのあじさいのパネルの
枠入れ中です。
着物の柄がスバラしい。


水野さんの娘さんのお宅に入れる
作品第2号です、
上のパネルは第3号です。

暑くてもムチャクチャ元気なおばちゃんです、
元気を頂いて?元気を吸い取られて?
今日も頑張ります、

今日はこれから岡崎の講習日です、このごろ余裕がなく、
講習作業風景を写真に残すことが出来ませんが、

今日こそ写真を撮ってアップするぞ!!!