2019年6月30日日曜日

蒸し暑い雨の日曜日、引きこもりの日曜日です。 6.30





駐車場のコンクリートオブジェも、
雨に濡れています、

雨に濡れるとガラスのキレイさが際立って
雨で暗くてグレーな雰囲気ですが、明るい色が入って、
晴れた日より不思議な魅力があります、
ガラスはこうして、タイルの代わりに使ってもらうと、
明るい雰囲気が出て、楽しいと思います。

今日は一日雨模様です、
みどりさんはおばあちゃんの家にご機嫌伺いに行って、
そのまま、妹の美容室に行くそうで、
1日でかけて、私は釣りにも行けず
のんびり、引きこもりの日曜日です、

6月も今日で終わり、
7月に頑張る為に、エネルギー補給の日曜日です。



コンクリートオブジェは、
外に出したままでも、汚れる訳でもなく、
作ったままに保たれています、

グレーの中にガラスのキレイな色は、映えますね。







2019年6月29日土曜日

リズミカルな朝とはいいがたい蒸し暑い朝です。 6.29



昨日、岡崎に出かける前の空いた時間、
ちょっと、ワイヤーで遊んでみました、
・・・なかなか気に入った物ができない!!

朝は爽やかに迎えたい物ですが、
どんよりした気分の朝、蒸し暑い朝です、
豊橋は今少し雨が降っています。

6月も明日で終わり今年も半分終わりました、
年々内向きな思考になるのを、
なんとか、外に向かって光が出せるようにと、
なんとか踏ん張っている、今日この頃です。

7月、8月は、イベントもなく
何となく、起伏ない日常が続きます、

でも、こういう時期が一番重要で、

・・・何か、面白いこと、いいことないかな?









2019年6月28日金曜日

仕事が無くても、スタイルは変わりませんね。 6.28




ここのところ、二人ともお暇です。

みどりさんの場合、暇なのが嬉しいのか、
机の上に、100均で買って来たスケッチブックを置いて、
思いのままに、
好きなイラストを、サインペンで、ず〜と描いています、

時間が空くと、一日描いています
イラストを描いてない時は、本を読んでいます、

本人曰く、乗って来ないと描けない、と
申しております。

・・・かなり、十分乗って来ていますね、

今回は、朱夏ちゃんのイメージで描いているようですね、
色が入れたくなるような、楽しいイラストです、

こんなスケッチブックが、何冊もあります。

こういう、ビジュアルが浮かんでくるのがスゴイ!

空いた時間も、こうして好きなことに集中できるのは、

大した人ですね。








2019年6月27日木曜日

手のひらに乗る、宝石です。 6.27




ダイクロガラスの宝石です。

これでガラスをみんな使い切りました、
最後に残っていたガラスを全て使って、
ラストを飾る、

「手のひらの上の宝石」

色んな角度で、色んな色の光が放出されます、
これは、5ミリの厚さの効果のように思われます、

一期一会、最後に出会った輝きです。


蒸し暑い朝です、

台風になるのかな?低気圧の接近で、
これから豊橋も荒れてくるようです、
幸い、岡崎の講習は明日の午後、移動する頃には回復して来そうです、
今日は、みどりさんが「ゴジラ」の映画を見に行こう
ということで、9時から映画館に行って来ます、

6月も終わりに近づいて来ました、もう半年終わってしまいますね、
7月、8月はさした予定も無く、
じっくり、身辺整理したいと思います、

とは言え、今日も大切に一日を送りたいと思います。

では、宝石の輝きの一日を。



この灯りは、「ボトルライト」
上の栓のように見える物が電池が入っているパースです、
LEDで輝いています。







2019年6月26日水曜日

とうとう、セレナを買い替えようかと今見積もり中です。 6.26





今朝、5時頃から塩見坂に釣りに行って、
ただ今かえって来ました。

全然釣れません、お情けに小さいキスが2匹、
フグばっか、困った物です。

年々、塩見坂は砂浜がどんどん狭くなって、
目を疑うような状態で、
魚も年々少なくなって、寂しい限りです。


話は変わって、ステンドグラスを始めた頃、
子どもがまだ小学校の低学年だった頃、
新車で購入して、今年で17年、

今まで一度も故障したことも無く、
事故にも遭っていない、愛車セレナちゃんをそろそろ買い替えようと
今、車を探して見積もりを出してもらっています、

セレナを買った頃は、ファミリーカーとして購入しましたが、
もう、みどりさんと二人が乗れて、
クラフトの荷物がストレス無く積めて、
できれば余裕で車中泊が・・・

フラットな荷台で、できれば折り畳みベットがつめる、

そんな車を探していた所、
セレナとスタイルが同じ、タダ5人乗り、
後ろがフラットになる、
同じ日産の、バネットに行き着きました、

只今、見積もりが出て、値引き交渉中です、

どちらにしろ、もう最後の車になると思います、
セレナもすごく愛着がありますが、

そろそろ、交代の時期ですかね。







2019年6月25日火曜日

もう完全に、飽和状態です。 6.25






事務所は、もう飽和状態です。

新作を作っても展示できない状態になっています。

昨日も時間が空いたので、
新しい作品を何処かに飾ろうと、
今までついていた作品の間隔をつめてなんとか空きを作って、
前にみどりさんが作った「ひょうたんのパネル」を
なんとか飾りました。

ここのところ、新作を作りたい気はしますが、
出来上がった後を考えると、
どうしても、ためらいが出ます、

そろそろ、処分することの考えないといけない
時期になりました、

・・・時々、みんな売っぱらって、
何処かに行きたい気分になることがあります、

また、分かれ道に近づいているような気がします、

さて、これからどうしましょうか。







2019年6月24日月曜日

ネタが無い時は、朱夏ちゃんで〜〜す。 6.24




夜中によく降りましたね、
今朝は少し明るくなって、少し雨が降っている程度です。

今朝は、みどりさんがいない為、
インスタントみそ汁と、残っているご飯をチンして、
目玉焼きと、納豆で朝食を豪華に済ませ、
ゴミを出して、洗濯物を干して、

さあ、ブログするかと思いましたが、

・・・ネタが無い、・・・ネタが無い、

・・・こんな時は、昨日ラインで送られて来た、

朱夏ちゃんで、・・・一週間元気で頑張りましょう!!

特派員の、みどりさんのレポートで〜す。









2019年6月23日日曜日

太平洋に朝飯を食べに行ったような。 6.23




全然アタリがない!

一通り探りましたがフグのアタリしか無く、
もうやめよ、っとかえって来ました。

まだ水温が低いのか、夏の海の色ではなかったですね、
もう少し蒸し暑くなって、水温が上がらないと、
キスはまだ浅場には入って来ないようです、

・・・まあ、久しぶりに潮の匂いを嗅いで、
今年も、楽しい釣りのシーズンの始まりです。

あ・・・今みどりさんから、
ラインで、朱夏ちゃんの写真が来ました、
普通は、今から朝ですよね、


子どもの笑顔は無敵です、

そういえば、昨日みどりさんが借りた熊谷守一さんの
DVDを一杯やりながら見ました、
なにげない暮らしを淡々と映像にした映画ですが、
死ぬまで、子どものままで生きた人ですね、

・・・結局、皆んな子どもだったのだ。

〜〜〜あ〜〜〜眠たくなって来た。







2019年6月22日土曜日

夏至にスイカを食べて、無病息災。 6.22





朝いつもの時間に起きた所、
雨・・・今日は散歩は中止かな、と朝食をいただいた辺りから雨も上がり、
いつもより少し遅く、クロンの散歩に出かけ、
今ブログしていますが、また雨が降って来たようです。

夏至の今朝は、朝食前にスイカを食べて、
夏を頂きました、夏も元気で乗り越えたいですね。

今日は、みどりさんは2泊で横浜の娘の家にお泊まりして、
生、朱夏ちゃんに合いに行きます、
私は、寂しく? お留守番です。

先日から、秋のクラフトの為にだいぶ少なくなった、
とんぼ玉を作っています、
バーナー作業は、暑くなるとしたくないので、
今がチャンスとばかりに、作り貯めています、

ステンドグラスとバーナー作業は両極の作業で、
バーナー作業は、両手を同時に動かして、
瞬間芸 集中力の作業です、

どちらも、ボケ予防にはなるかな・・・
などと思って作っています、

色々できるって、色々な景色が見えます、

そろそろ、太平洋で釣りがしたいな!!!!






2019年6月21日金曜日

間に合いました、ひまわりのランプ最初の完成作品。 6.21




岡崎の前田さんの
「ヒマワリのランプ」第一号
ヒマワリが咲く出す前に完成しました。

「パチ、パチ、パチ、パチ」

「先生、私もっと若いうちの始めれば良かった」
と昨日もいわれましたが、
やる気になった時が、その時
まだまだ十分若いし、上達しています。

オデッセイのカレンダーから型紙を作らせて頂いて、
私は作っていない作品です、
平面の4面、簡単にできるかな〜と思いましたが、
これでカット数が多いようで、
意外と苦労されたようです、

でも、苦労して手をかけるからいいのです、
簡単にできる作品は、
簡単に何処かへ行ってしまいます、

好きなことには、

・・・自分を追い込みましょう!

そして、最後まで完結することです。

「 ひまわり 初夏に 満 開 」








2019年6月20日木曜日

ジャコメッティと苔玉です。 6.20




いつもこのパソコンのすぐ横の窓際にある
「苔玉」です、収穫の少なかった木曽三川公園のクラフトの時、
横の出展したおじさんから買って来た物です、
「皿も付いて、小さなてんとう虫も付いて・・・500円」
反則です。

つゆに入った割には、いい天気が続いています、
ここのところ、毎年こんな感じですね。

この時期になると、植物を見るのが楽しいですね。

朝の私の行動です、

まず、朝クロンと散歩に行って、
畑を見て、作物のご機嫌を伺って、収穫して、
庭木に水をかけて、金魚やメダカや、鈴虫にえさをあげて、
家にもどると、
丁度みどりさんとドラちゃんが起きて来て、

「 お は よ う 」

そして、朝刊を読みながら朝食を頂いて、

「 ご ち そ う さ ま 」

そして、ゴミ出しをして、
事務所に来て、窓を開けて、

「 た だ い ま ブログ 中 」

今日は、午前午後岡崎の講習です、
今から準備をして、8時少し前に出かけます、

なにげない、6月20日の朝です。



デラウェアが大きくなりました、
このミドリの色は、いい色ですね。


今朝収穫したキュリです、
証拠は、シッポの枯れたお花です、トゲトゲです、
もうぬか漬けになりました。



2019年6月19日水曜日

お盆のほおずきの代わりの行灯です。 6.19





河津さんの
お盆のほおずきの代わりにと、お供えする
「ほおずきのランプ」です。

ご依頼で、みどりさんがデザインしたようです。

和風の落ち着いたランプ、
情緒があって、シンプル、

四季の中でステンドグラスが片隅に、
そんな心の余裕が持てる、

そんな世界観がいいですね。







2019年6月18日火曜日

秘密の制作行程です。 6.18



今朝、朝食が終わって事務所でブログを始めましたが、
・・・まだ、朝刊が来ません。

ブログ中に来ればいいのですが、
リズムが崩れそうな、一日です・・・どうしたんだろう?

今回は、先週制作した、
鈴虫の制作行程の一部を公開します。

下の写真は、今までの経験から見つけ出した
私のオリジナルの作り方です、

まず胴体を木で作って身体を掘り出し、
コパーシートで包んで、真鍮で切った足をつけて、
全体をハンダで覆って銀色になった状態です。

かなり頑丈な作りに仕上がります、

これにステンドグラスで作った羽根を付けて、
パテーナで着色して完成まで持って行きます。

色々な作り方があると思いますが、
色々作ってみると、
だんだん洗礼されて、引き出しが多くなります、

独自の作り方がある方が、面白いですね。




ハンダで薄くコーチィング、
今のところこれが一番いい方法だと思います。


コーチィング前の木と、真鍮の足とヒゲです。


パテーナで着色すると、
アイアンで作ってあるような面白い質感が出ます、

ところで、まだ新聞が来ません、

どうしちゃったの、ベービー!





2019年6月17日月曜日

四角と三角を追求してみました。 6.17





静かな予定の無い日曜日、
朝から、四角と三角を追求してみました。

午前中に型を作って、カットとテープ巻きを終えて、
お宝鑑定団を見ながら、
お昼に一人でみどりさんの作り置いてくれた、
スパゲティをつまみに、ビールと酎ハイを飲んで、
お昼寝して、
2時頃から組み立てだしました、

この、ほろ酔い気分で作業するのが大好きで、
脳みそと、身体や手が柔らかく動くような気がしますが、
たぶん気のせいだけと思われます、

5個完成させて、クロンの散歩、
4時頃から、ジムでお酒を抜いて、

夜にまた飲んで、正しい日曜日は終わったのであった、

さよなら、三角、また来て四角。



結局、型を作るのが近道かと思い、
厚紙で、大中小3っつの型を作りました。
この作業を手早く正確にやるのが、
後の作業に繋がりますね。


最初に、型の上に乗せて、底辺の三角を点付けします。
最初が一番肝心です
この指の使い方! キレイ。

次に一回り大きく切った底のガラスを付け、
形を安定させます。

ひっくり返して、この形にします。


それから横に寝かせて、真ん中の四角をはめ込んで
2段目を完成させます。

いつも思いますが、生徒さんを見ていると
この左手のパースの持ち方が難しそうです、
大体力が入りすぎてます、
軽くこれが持てるようになると、
好きな所に納めることが出来ると思いますが、
そこが難しそうですね。

2段目完成。


最後に上辺の三角を付けます、
このガラスは、約4ミリくらいある厚いダイクロガラスです、
キレイだけど、ちょっと難しいという所です。


上に現れる四角がキレイな正方形になれば、
うまく出来たということですね。


LEDのろうそくランプを中に入れて、
ゆったりした癒しの灯りがともりました。


日曜日のお遊び、完成。







2019年6月16日日曜日

正方形4・正三角形8・単純な形の中に美しさが。 6.16





正方形4枚、正三角形8枚、底に正方形1枚、
単純な中に、美しさがあります。

私は適当に作りましたが、

生徒さんに作ってもらう場合
どう作れば歪まずに作れるか?
どこから組み立てだせば正解かな?
どうすれば簡単に作れるかな?
型を作ってあげれば、簡単に作れるかな?

などと考えながら、

単純な物に美しさが潜んでいるような気がしますね、

シンプルイズ・ベスト

形としての安定感があります。

今日は天気が回復しましたが、風がすご〜く強く、
本当は釣りに行きたかったのですが、
全然無理そうなので、

この形をもう少し、追求してみます。

では、いい日曜日を。







2019年6月15日土曜日

天才は、生まれながらにして天才なのです。 6.15




自画像の移り変わり、
最初の絵なんか、紙風船かぶっているんです、
この、挑戦的な感じがいいな。

昨日、岡崎の講習の前に
岡崎で生まれた、村山槐多さんの展示会を観て来ました

22歳で亡くなった割には、スゴイ数の作品です、
若いエネルギーって、
危ない美しさがあります。

・・・生きた年数じゃないよね、
・・・長く生きりゃ、良いって物じゃないよね、
・・・天才って、突然変異のようにこうして生まれて、
そして、生まれながらにして天才なんだ、

そう気づかされた、

一言、火の玉「槐多さん」
・・・こうしてあなたの絵はまだ元気に生きています。

さあ、また頑張りましょうか。







2019年6月14日金曜日

今日は岡崎の講習の前に、「村山槐多」さんです。 6.14





今日は、岡崎の午後の講習 その前に、
岡崎子ども美術館で開催中の岡崎で生まれた、
夭折の画家「村山槐多」さんの展示会を見て来ます、

子ども美術館で開催には、ちょっと疑問もありますが、
前から気になっていた画家、このおしっこをする絵が衝撃です、

若いパワーとエネルギーを感じてこようと思います。

その前に、
我が家の、若〜いエネルギーです。

「朱夏ちゃんで〜す」

10ヶ月、大きくなりましたね

昨日、みどりさんに私のスマホにだいぶ前の
朱夏ちゃんの写真しかないから送って、と
送ってもらった写真です、

子どもはどんどん変わりますね。



が、ハ、ハ、は、は。
肌が、ツヤツヤですね。


やっぱり、娘に似ています。





2019年6月13日木曜日

♬ あれ鈴虫が鳴いている ♪ リンリン、リンリン。 6.13




鳴いているオスの鈴虫

鈴虫のステンドグラスオブジェ完成。

鈴虫はオスの羽根の印象が強く、身体が小さいので、
顔の部分、目がどうゆうふうに付いているとか、
見たことが無いので、
顔の表現が難しかったです、

全体としての、鈴虫ということにしておきます、

ま〜こんな物を良く作った!

っという作品です。




羽根の雰囲気は、うまくいきました。








これが、今回のおススメアングル。