2014年6月30日月曜日

ナンデダロ〜なんでだろ〜、キュウリが不作です。 6.30




ナスは今年はなぜか絶好調です、
いつもあまりよくないような気がしますが???
口をきいてくれるといいのですが。

昨日みどりさんは実家に顔を出して、キュウリをもらって来ました、
実家のおばあちゃんの畑にはいつも私が苗を植えて、
後の面倒はおばあちゃんが見るのですが、
今年はキュウリが良くできるそうで、食べきれないので
もらって来ました、いつもはウチのキュウリの方が
よく取れて困るのですが、

今年はなぜか花はいっぱい咲いていると思うのですが、
実の付きが少ない気がして、とっても気になっています、
4株植えたのですが、1株がちょっと枯れ気味
今年は土がキュウリに合わなかったのかななどと思っていますが?
キュウリさん何が気に入らないの・・・教えて、

逆にナスはいつもより倍くらい実がなっていると思います、
他、トマト、ピーマン、ししとう、オクラは絶好調です、

キュウリさんどうしちゃったのでしょう
花は咲いても実はならない
原因を誰かおしえてちょ〜うだい!




ちょっと元気がないキュウリさんです、
いつもは取れて困るぐらいできるのですが、
今年は変です。


トマトはボコボコ出来ています、
トマトは赤くなるまで時間がかかりますね。


オクラもちょうどいいくらいに
収穫できます、朝取れ立てをスライスして、
みそ汁に入れて食べるのが好きです。
オクラはちょっと小さいぐらいに収穫するのが
美味しくてトロトロですね。


ピーマンはほっといてもいつも沢山出来ますが、
もうすぐ幹にカメムシがびっしりつきます、
そこが難点です。

毎年同じように育てても、収量が種類によって違うのが
面白いですね、やっぱり土も生き物、
その年の相性が有るのかな、自然に任せます。

6月も今日で終わりです、毎年同じようで
やっぱり今年は今年で、新しい毎日が続くのです。








2014年6月29日日曜日

梅雨らしくない豊橋です、1年も半分終わります。 6.29




カタログのランプよりちょっと広がり気味になりました、
ちょっとした角度の違いで印象は変わる物ですね、
これを調整して気に入る形にするのが設計する面白さです。

昨日夜中にちょっと雨が降って朝はすっかり青空です。

夜中に雨が降ってくれたおかげで畑の水やりも今日はなし、
久しぶりにのんびりした日曜日の朝です、
東京で働く娘はボーナスも出て、昨日からニューヨークへ1週間ほど
会社の友達と遊びに行くそうです・・・優雅なことです。

今日は正しい日曜日を送りたいと思います、
写真のランプは、昨日ベースのカタログに付いていた
ランプがちょっと気になったので、
生徒さんが作るのに手頃かなと思って型紙を起こして、
1つ作ってみました、
カットのラインとか組み立て、ガラス選び
色々な要素が程よく含まれるバランスの良い作品です。
教材にピッタリの作品です。



2014年6月28日土曜日

オラの作業日誌・2、カットが大体終わりました。 6.28




かなり前に作ったランプです、
皆さん茎の部分のカットがいやなのか、
まだ誰も作っていません。アンヒット作です。
動きがあって面白いと思うのですが・・・、

作業中のランプのカットが昨日、大体終了しました、
ランプの出来上がりは、上のランプを
ベースの雰囲気に合わせて、カラーを変えたものです、
まだ少し抜けている部分も有りますが
おおよそのカットが終わり、
出来上がりが想像できる状態になりました。

ガラスの色を変えるとかなり雰囲気の変わった
ランプになりますね、
このランプは円錐形にするために出っ張りがかなり出ます、
そこが面白い所でもあります。



一番上部のポイントのガラスがまだ決めていません、
どんな色で締めようかな。


私は弁当の空に色ごとに型紙を分けて作業します、
ご参考にしてください。



2014年6月27日金曜日

オラの作業日誌、在庫処理がてらランプ作ります。 6.27



大野さん「うなぎ」ごちそうさまでした・・・美味かった。

昨日、前々から気になっていた、厚くてナミナミ凸凹の
いただいたガラスがず〜とそのままで誰も買ってくれないし、
思い切って処分がてらランプを作ることにしました、
ブルーのガラスですが、直線も満足に切れない厄介なガラスです、

多分15年ほど前にいただいたガラス、
思い切って型紙にあわせてバラバラにしてみました、
このブルーのガラスが大体切れたのでもう終わったも同然です、
後は簡単なガラスなので気楽に作業します。
久々にランプを作りますので作業工程をちょっとアップ致します。



繰り返し2面のデザインのランプです、
シェードにトンボが飛んでいる
前にアップした物を使おうと思います、
トンボがくるりと輪を描いたイメージにしようと思います。


このベースに合わせようと思います、
ブルーをメインに
トンボの匂いも入れようと思います。



この黄色いガラスを花にしようと、下書きした段階です、
ちょっと意外性を狙ってみます、
普段私がガラスに下書きする姿を、
生徒さんは見ていないと思います
私は、こんな感じで組み合わせてロスなくとります。


横にカットするラインを予想しながら
なるべくカット回数が少なくいっぺんに切れるように
下書きします、これが意外と難しいようです。


ブロックでカットした後、
細かくカットします、このバラス段階で
細かい所もカッターを入れて
バラス作業はバラス作業でまとめて終わらせます。
昨日はここまでで終わり、



じゃ〜またね。





2014年6月26日木曜日

みどりさんの新作イラストシリーズ.2 6.26




爽やかです、今年は取りあえず朝晩涼しく
楽な梅雨のシーズンです、このまま冷夏になるのかな?
海も海水温は低く、釣りも低調なようです。
豊橋は海風が吹くので涼しいような気がしますね。

ご紹介するみどりさんのイラストは
不思議な生物、幾何学的な金属的な浮遊する生物です、
尾ヒレが有るので魚類かな?

ご自由にご想像くださいシリーズです。



空飛ぶ夢の金魚?

2014年6月25日水曜日

涙か雨か、日本チームのワールドカップも終りました。 6.25






最初の試合を見たとき、日本は弱いなと思いましたが、
やっぱりでしたね、ディフェンスが弱すぎます、
これで心を乱すことなく、お好みのチームを応援できます。

今日ご紹介するのは、涙雨です。

皆様応援ゴクロウ様でした。

今日も、一日お仕事がんばりましょう。




2014年6月24日火曜日

みどりさんの最新イラストを掲載します。 6.24



このイラストはバックの扱いが
このごろのみどりさんです、
人物をデフォルメした感じもなかなかです、
鉛筆の光沢が原画のようにでないのが
ちょっと残念です。
何を想うかはあなた次第です。

今日も湿度は高そうですが、涼しい朝です、
昨日、このごろブログのネタになる作品がないので、
みどりさんのデスクの回りを見た所
色々なイラストのストックがありましたので、
15点ほどスキャナーをして
発表致します、

みどりさんは、私が名古屋オリンピックが無くなっとことを期に、
名古屋より豊橋に帰って来て勤めたデザイン事務所に、
新人のイラストレーターとして入って来てからの付き合いです、

21歳ぐらいかな、デザイン学校を出てすぐでしたが、
なんとか仕事として使える技量が有りました、
最初に記憶しているのは、左利きのタッチの面白さです、
これは長年デザインの世界で飯を食っていると、
影の付け方1つで変に新鮮で感動する物です、

自分にない物を持っている人は常に新鮮です、
そんな事を今思い出します。



おじさんは何を想う?
勝手にコメントを付けてゴメンナサイ。




2014年6月23日月曜日

レレレのおじさんは何処にいったんでしょうか。 6.23



みどりさんはイラストボードの切れ端に
暇があると何か描いています、
まだ紹介したい、楽しいイラストが一杯あります、
気が向いたら物にしようかな。

毎日朝5:00時に起きてみどりさんとクロンの散歩に
近くの緑地公園まで約30分ぐらい出かけるのですが、
このごろ、赤塚不二夫さんのマンガにでてくるような
「ほうきを持ったレレレのおじさん」に
出会わなくなったと思います、

おじさんはいっぱい増えていると思うのですが、
私はゴミの日の週2回はゴミ出しついでに玄関回りを
一通り、レレレのおじさんします、
このごろ思うのは団塊の世代の年のおじさん、おばさんが、
良き日本の風習を繋いでないような気がします、
気持ちに余裕がないのかな?
ちょっと寂しい思いです。

今日ご紹介するのは、
みどりさんの梅雨をイメージさせるイラストを、
ステンドグラスで立てるパナル仕立てにした作品です、
余りガラスを使って、写真やイラストを
こんな風にしてみるのも面白いと思います。




絵やイラスト、写真も
額装して初めて作品になります、
額装の重要性がもっと見直されてもいいと、
近頃つくづく思います。










2014年6月22日日曜日

日曜日の朝の我が事務所の風景です。 6.22




このごろ品切れになったフクロウちゃんです、
知らない間に売れて無くなっています、
福を呼ぶフクロウはそれなりに人気です。

只今ドイツ対ガーナのすごい試合を見ながら?聞きながら、
ブログしています、同点です、あ、今引き分けました。

今の我が事務所の机の上です、
生徒さんが見えない時は、こんな感じで机を一人で使って
縦横無尽に作業しています、後片付けが大変、
でも道具や材料はどうしても必要で、

私に取っては居心地のいい風景です。



生徒さんの住宅に入れるステンドグラスの
下書き中です、
パソコンで直線・曲線は製図、後は手書きで
花の部分の絵を入れます、
パソコン、手書き、両方使います。


作業台いっぱい広げて、
後は野となれ山となれ。

色々な作業を平行してしています、
飽きたら、気分転換に又違う作業が登場します。



2014年6月21日土曜日

1日遅れの作業日誌、7月より逆転しそうです。 6.21




天野さんの玄関にはめ込む大きな
ステンドグラスパネルです、
こうして普段の生活にとけ込む作品を
作って頂くのは、うれしいものです。

本当は、昨日ブログするつもりでしたが、
昨日は日本戦を応援しようと後回しにしました、
応援したかいもなく引き分け、すっきりしない試合でした、
今回の日本の試合は見ていても面白くなく、
4年間の集大成にしてはマスコミで取り上げるほどの
チームではなかったようです、
他の国の試合と比べるとかなりレベルが低い
というのが私の感想です。
これから、他の国の試合を楽しみにワールドカップを観戦します。

今日ご紹介する作業風景は、
木曜日の岡崎暮らしの学校ステンドグラス講習風景です、
もう皆さん作業にも慣れ、それぞれの個性豊かな作品を制作しています、
7月からは新しい生徒さんも増えて、
総数が今のところ36名の生徒さんになりそうで、
豊橋の実働の生徒さんの数を逆転しそうな気がします、

思ってもみない展開です。

豊橋にある見本の作品がすぐに提示できない
もどかしさは常にありますが、
じっくりお付合しようと、・・・今の心境です。



二瓶さんの小物入れです、
まだこれにふたが付きます、
珍しく可愛い色使いです。


大西さんのひまわりのパネルです、
これからにぴったりの作品です、
本当は真ん中の種の部分のガラスを
裏の凸凹を出すと良いね〜そうですね、
と言っていたのですが、
すっかり忘れて表を出しました、マッいいか。



2014年6月20日金曜日

取りあえず今日はこれしかないでしょ。 6.20


今日はこれしかありません、
がんばろう日本!!
じゃなくて、がんばれ日本!!

以上。



本当は野球が好きですが、
スポーツは全般に好きです。
ただこのごろ商業主義に走りすぎているのが
気に入らない所ですが
サッカーもスポーツの1つ
そんなに入れ込んではいません。
取りあえず強い所が勝って欲しいと思います、
それが日本だといいのですが。





2014年6月19日木曜日

本日のイッピン!植物には最高の季節です。 6.19



爽やかで適当に涼しく最高の朝です、
昨日の雨も上がり、今日は畑の水やりもしなくてよく、
植物には一番良いシーズンです。

今日はこれから岡崎に出かける準備をして7:30分頃出発します、
午前、午後の講習はちょっと疲れますが、
今日はドライブ日和、
沢山の方と会話できるのを楽しみに
コピットがんばる〜っし。

今日ご紹介するランプは、トランペットかな?のランプです、
そう言えば我が家の白いトランペットも今花盛りです、
日本は四季があって、それぞれ花が咲いていい国ですね。



上の部分が重ねて着けてあるのが
このランプの面白い所です、
派手さはないのですが、
シックな優しい光がこのランプの良い所です。





2014年6月18日水曜日

ドラちゃんの1日、時間にシビアーなドラちゃんです。 6.18


ウチのドラちゃんの行動レポートです、
いつも5時頃起きて散歩に行くのですが、
4:30分頃になると『かなり正確』ドラちゃんが何処からともなく、
起こしに来ます、ニャー!ニャー!起きろって感じです、
大体みどりさんと私の真ん中に入り、
みどりさんに身体を少し着けてゴロ〜ゴロ〜と嫌がらせ
安眠を妨害して起こします、

起きるとみどりさんより一足早くトイレに入って、
一足早く餌をくれるテーブルの上に行き、誰よりも早く餌をもらいます、
そして1日が始まります、息子が会社に行く時も同様で、
正確に起こしに行きます、たまに休みで起きてこないと、
大きな声で、会社に行かなくていいのか〜と鳴きます、

今は自分の部屋と思っている二階のトイレの便器に頭を着けて、
頭を冷やして熟睡中です、規則正しい生活をしています。
夕方も生徒さんが帰るとゴクロ〜サンと鳴いて事務所に入って来ます。

本当に幸せなネコです。
・・・でも何を思うのか私の腕に時々噛み付きます。
愛情の印かな?


みどりさんのイラストです、
『人待ち月』
誰を待っているのでしょうか、
後ろのネコが気になります。
ネコってヤキモチやきですのよね。




2014年6月17日火曜日

花子とアンのカフェにステンドグラスが結構でて来ますね。6.17




朝一段落した時間に、朝の連ドラ「花子とアン」を見ます、
昨日から東京にシーンが移り、
カフェのシーンでステンドグラスがよくでて来ますね、
前から朝の連ドラを見ると、
よくステンドグラスのランプやパネルが映ります、
色を添えてくれるステンドグラスを
何気なく使ってくれるのは嬉しく、鑑賞しています。

今日ご紹介するのは夏そのもの
バックのスダレが何とも言えない海に浮かぶヨットのパネルです、

昨日スダレを事務所に設置しました、
このごろスダレはガラス窓の中、家の内側に着けるようにしています、
この方が風でバタバタせず、スダレも痛まないのでいいと思います、
ただスダレを左右を短く、天地も短くカスタマイズしないと
うまく付きません、スダレの糸を解いて縛り直すのは、
結構大変です、根気が合ったらやってみてください。
ただ一回作ると何シーズンも使えます。



涼しさを演出するスダレのバックが
お似合いのヨットの小パネルです、
窓際にこうして置いておくだけで
夏が来ます。釣りに行きたくなってしまします。




2014年6月16日月曜日

何か伝わらない試合でした、そして一週間の始まりです。 6.16


前半1対0の時点でこれは負けるなと思いました、
やっぱり負けましたね、
なんか必死さの伝わらない試合でした、
かっこ付けんじゃないよ、
・・・などと言いたくなる私です、
このまま終わらないことを祈ります。

今日ご紹介するパネルは前に掲載した、
ネコのパネルとセットで作った犬のパネルです。
ネコ3枚、犬3枚の、みどりさん制作の
ホノボノした優しい見飽きないパネルです、

回りに登場する物は夢の中の情景でしょうか
クロンもこんな風にお昼寝しているのかな、
平和な世界です。



こうしてじっくりこのパネルをるのは
初めてです
新鮮ですね。面白いですね。
みどりさんらしいですね。







2014年6月15日日曜日

もう一仕事終わりました、後は日本ガンバレですね。 6.15


朝4時に起きて浜名湖に鯛を目指して釣りに行って来ました、
水温が低いのか1時間半アタリがなかったので、
あきらめて帰って来ました、潮の匂いを嗅いで、
帰って来て朝食を食べて
ただ今ブログをしています、

帰る途中で、日曜日なのにこの辺りの小学校は、
普通に学校に登校している姿を見ました、父親参観日?
全員でワールドカップ観戦? それも変だな〜
なぜこんな日に登校するのでしょうか???

これからちょっとお昼寝ではないけどちょっと休んで、
応援致します、今日は長い一日になりそうです。



このベースは廃盤になる前の在庫処分で、
1つ仕入れてみました、
誰も買ってくれなければ私が使っちゃいます。

今日勝つかが最大のポイントですね。



2014年6月14日土曜日

赤い鳥、黒い鳥、この色使いはみどりさんのオリジナルです。 6.14


スペインがオランダに1対5で負けてしまいました、
パスサッカー対パワーサッカーの面白さがでました、
スポーツはやってみないと解らないな〜と、つくづく思いました、
それにしても前回の決勝戦の対決が、
予選の初戦に当たるとは、くじ引きは過酷な物です、
日本はどうなるか、
結構ラッキーなグループに入っていると思っているのですが・・・
明日が楽しみです。

今日ご紹介するのは、みどりさん制作の
「赤い鳥」「黒い鳥」のオリジナルパネルです、
昨日、岡崎の近藤さんが黒い鳥を作られて、
赤い鳥も作ろうかなと言っていたので出してみました、
シンプルに赤と黒のガラスの裏表だけで、
メインの構成をしています、
このガラスの使い方、色のバランス、デザインは、
はなかなか面白いな〜と思います。


 




今こうしてブログをしている横の窓際に、
二つ並んで飾られています、
ちょうど2匹が会話しているようです。
朝日に照らされて気持ち良さそうです。




2014年6月13日金曜日

暮らしの学校・作品展出展作品ご紹介「ゲスト作品」最終回 VOL.7



只今ワールドカップの開幕戦ブラジルVSクロアチア戦を
見ながらブログしています、
クロアチアも善戦していますが、
ブラジルが勝ったようです、朝からなんかざわつく調子が狂う
ワールドカップが始まりました。

今日は暮らしの学校・金曜日の講習日です、
一週開いたせいか久しぶりのような気がします。

暮らしの学校・作品展出展作品ご紹介最後の作品は、

二瓶さんのネコの衝立仕様にしたパネル3点です、
ちょうどこの時期に出来上がり、
良いタイミングで額入れをしたので
ゲストとして、生徒さんの作品見本にと展示させて頂きました、
無理を聞いて頂き感謝しています、

みどりさんのオリジナル作品もガラスの色使いを変えると、
別の作品になります、回りのオレンジのガラスが
ちょっと派手かなと思いましたが、
こうして3枚並べてみるとわりのシックに
まとまっていると思います、
色をガラスを選ぶのもステンドグラスの楽しい作業です、

皆さん個性がでて、毎週出来上がりが楽しみです。
今日も元気で講習致しますので、
お手柔らかに、宜しくお願い致します。




2014年6月12日木曜日

本日のイッピン、簡単そうで結構難しい「フラワートレイ」 6.12




朝は涼しいですが湿気たっぷりの梅雨の曇り空です。

昨日、簡単に出来てフォルムがキレイな小皿を目標に
新作を作ってみました、
最初、右のカット数の多い方を作ってみました、
開花した花のイメージのデザイン、
16角形の回りに花びらのカットを角度をつけて組み立てる
簡単に言えばそれだけのことですが、
試しに息子が暇で何か作ろうかというので作らせた所、
かなり四苦八苦する様子を見て、
「こらだめだ」
「簡単に出来て」という目標は断念しました、

それではと8角形でどうだ!と再チャレンジ
この形態ならなんとかなるかな〜という作品です。
こうして新しい何気ない形状は、
結構難しく角度のちょっとした違いで、
あらぬ方向に向かってしまいます、

型紙は出来ていますので、
チャレンジしたい方は余りガラスで両方制作してみてください、
組み立てるのが面白いですヨ・・・フフフ。
大・中・小、
色を変えるとキレイな小皿が出来ると思います。



重ねて置くとキレイな小物です。





2014年6月11日水曜日

暮らしの学校・作品展出展作品ご紹介「ワンダーランド」VOL.6 6.11




ちょっと間が空いてしまいましたが、
これだけは紹介したいので登場させました、
これは約15年以上前の作品ですが、古さを感じさせません。

今見ると、よくこれを創造したと感心します、
どうやって組み立てたんだろう、
何を思って作ったんだろう、
まだかなりデザインの仕事が忙しく、
忙しい勢いで作った、今は絶対作らない、その時だけの作品です、

かなり自由、ステンドグラスに対しても自由、
自分の作りたい物を作りましたね・・・
そんな若かりし頃の作品です、
みどりさんもよく乗ってくれて、人形の造形の楽しいこと、
子供も小さい頃で、そんな勢いのある時期の作品です。

みどりさんも若かったな〜。

ワンダーランドです。






2014年6月10日火曜日

ビジュアルスペース初夏の歳時記、順調に?成長しています。 6.10



昨日クロンを年に一度の動物病院に連れて行って、
体重を測った所またまた増えてとうとう21キロ
去年は19キロでちょっと太り気味と言われたのに!

自分からみどりさんが先生に、飼い主に似てすみません、
て言っていました、自分から言うなよと思いましたが・・・
2人とも、これ以上増えないようにとのことです。
来年が楽しみです。

5月11日に植えた畑の作物も元気に育っています。
その他の植物も今が育ち盛り、
キュウリなどは1日目を放すと勝手に変な所に手を伸ばしています、
そろそろぬか漬けの準備も完了、
梅雨のシーズンは植物には最高のシーズンですね。



岡崎暮らしの学校の紅葉の木のこぼれ芽をちょっといただいて、
赤ちゃんを植えた所、
この真ん中の物だけにょきにょきと
長く成長してしまいました、他の鉢はそこそこの大きさですが
この株だけ何処まで伸びるやら、ちょっと身を持て余して、
水をやると柳のように垂れます、何処まで伸びるか楽しみです。


高山で購入した山あじさいです、
ちょっとほんのり色がついて来ました、
小ぶりで可愛いあじさいです。



こちらは洋物って感じです、
でっかい白い花がこれでもか〜と咲き乱れます、
もう少し謙虚さが必要な気がします。


植えて約一ヶ月、キュウリ、ピーマンは1つづつ収穫できました、
ナス、トマトは赤ちゃん状態の実がついています。


玄関の横に置いた水瓶4つ、
奥の瓶に金魚が2匹は行っています、
本当は3匹いたのですが、一番元気な金魚は
雨の日に脱走して死んでしまいました、
それで今フェンスを付けてあります、
犠牲は尊い物です。
他の鉢にはメダカが入って只今産卵中です。

取りあえず人間は疲れ気味ですが、

その他、元気です。





2014年6月9日月曜日

竹島てづくり市レポート。なぜか気持ちよい晴天です。 6.9



今日も朝から晴天です、
ゴミの日の今日は、これからボウボウになった庭木を刈り込んで
処分して、クロンを年に一度の獣医さんに連れて行きます。
狂犬病の注射と、フィラリアの検査、薬をもらって来ます、
それからイベントの後始末、日曜日に家にいないと色々たまってしまいます。
取りあえずこれで少しの間予定がないので、
今週末は釣りに行こうと思っています。楽しみです。

昨日の竹島てづくり市のレポートです、
潮風が気持ちいい中、最高の天候に恵まれて・・・
屋外の出展はこれが何より一番、

この空気に馴染んで、このごろなぜか人恋しい
そんな気分です。




芝生の上は気持ちいい、
晴天で暑いと思いますが、適度の風が吹いて
めずらしく快適な一日です。


目の前に見える竹島の風景です、
見慣れた風景ですが、こうして見るとなかなかです。


今年はみどりさんがベリーダンスに登場しました、

・・・うそです。


お昼の時間になると、トンビさんが皆さんの食事を
狙って大集合しています。
これだけ多くのトンビさんがいるのは
ある意味すごい。


お隣に出展されたシホミさんの似顔絵制作風景です、
クラフト展に出展するとお隣さんと楽しく会話します、
特に若い人とこうしてお話しするのは新鮮で、
エネルギーをいただきます、

このごろつくづく若い人を大事にする
世の中になって欲しいとおじさんは、思ってやみません。

自分が若かった頃を思い出してました、

なんとなく人恋しいな・・・?