2019年1月31日木曜日

エネルギーを取り込みましょう・・・ダイクロガラス・Vol.2





豊橋は久しぶりに、この時間に雨が降っています。

1月も今日で終わりです、
結構長く感じたので、ドキドキが少しは多かったのかな、
1月の最終日、今日は午前・午後岡崎の講習です、
雨空ですが、エネルギーを蓄えて元気に出かけます。

ダイクロガラス2つめの作品、1枚のガラス、
昨日の作品の、残ったガラスで

正三角形で校正した、ピラミッドパワー「マカバ」を
試作してみました。

この形は、組み立てが面白く、
以前に岡崎の夏目さんに作ってみてと依頼されて、
作り方を一度試しています、
前は、普通の3ミリの厚さのガラスで作ったので、

5ミリのこのガラスでこの形を作ったらどうなるか?

・・・5ミリの厚さを逆に利用してみようと、

面取りを全くせず、
ガラスの厚みの段差もデザインとして利用し、
台座に設置するのを工夫したり、
この中に明かりを入れるのを工夫したり、
色んな工夫を詰め込みました、

私にエネルギーが集まりますように、

・・・ダイクロガラス・チャレンジ制作、
これにて終了、

また、新たな出会いをお待ちしています。



台座も大切の要素ですね、
直線で校正された構造物は、
ごまかせない楽しさがあります。



簡単なようで、これでかなり難しいです、
難しさをわかる為にも
挑戦しても面白いかも。








2019年1月30日水曜日

ダイクロガラス・インスパイヤー作品・Vol,1 1.30





この作品は、私らしい作品です。

ダイクロガラス(角度によって色が変化するガラス)の
四角に模様がちりばめられた
金属的なガラスを生かすためにインスパイヤーした、

摩天楼のイメージの、「多面体オブジェ」完成。

最初のイメージ通りの姿ですが、
組み立てるのが予想以上に難解でした、

階段状に組み立てる単純な校正ですが、
四角を四角に見せる、垂直を垂直に組み立てる、
5ミリのガラスを正確にカットする、

単純なことが、結局一番難しいこと、

これ、結構苦労しました、脳みそも動かしました、

少し歪みも出ました、

そこが手作り「温かさ・味」が
あるということにしておきましょう。

昨日のパンダと平行してこれを作っていたのが、
面白いですね、

明日、もう一点ご紹介します。



静寂を感じます。



色んな色の光が生まれます、
マンションの明かりの様でもありますね。



建築家にもなりたかった
私らしい作品です。



2019年1月29日火曜日

子供を育てる環境も、いつの間にか変わってきましたね。 1.29





昨日、みどりさんが横浜の娘のところから
帰ってきました、
その日に、朱夏ちゃんの保育園が決まったとのことです、

今は、0歳から保育園に入れるんですね、
それもかなり入園が難しいようで、
第10希望までいきたい保育園を申請するようです、
それでも、娘の知り合いはダメとのことで、
1歳からにするとますます難しくなるとのことです、

保育料無償かなんて言っていますが、
なんか変ですね、
少しはお金を払っても、

希望の近所の園に入れるようにする方が、先だろ!

ということで、娘も4月から職場に復帰するようです。

春になると、色んな新しい風も吹きます、

春のイベントで販売する、新作パンダ、完成。

今は、じ〜と耐えて、蓄える時期です。





2019年1月28日月曜日

なんで、こんなに洗濯物があるんじゃ!って独り言をいいながら。 1.28


みどりさんのいない朝、

朝から、クロンと散歩をして、
ドラちゃんにご飯をあげて、自分の朝食を食べて、
燃えるゴミと生ゴミを捨てて、洗濯物を干して、

本当は、これから、お掃除があると思いますが、

一通り主夫の仕事を終えたことにして、
只今、ブログしています。

今朝、洗濯機の中を見て・・・満タン、
なんで1日しなかっただけでこんなに洗濯物があるの
ブツブツ独り言をいいながら、

いなくなってワカル、みどりさんの大切さかな・・・

年が明けて、NHKの大河ドラマ「いだてん」を
日曜日の6時からBSで見ていますが、
今ひとつ面白くないです、登場人物のキャラだけで、
クドカンさんのドラマで期待しましたが

今イチ、今二くらいかな、 全然おもろくない〜

ところが、続いて始まる、
「小吉の女房」 これがめっけ物、最高に面白い!
古田さんと、沢口さん、江波さん、の掛け合いがいい、
勝海舟のお父さんとお母さんの話ですが、
なかなかの秀作・・・おススメのドラマです。

さて、みどりさんのいなかった日曜日の、
おじさんの、お遊びです。

8パンダ、作っています。


左上は、ひっくり返しです、
ここにホワイトセメントを入れて、
後、瞳と鼻とシッポにボッチを付ければ出来上がりです。

キャワイクなるかな。


畑で、お仕事
これ、コンクリート制作道具全て。



料理です、パンダのクッキーですね。





2019年1月27日日曜日

作ってみて気づくことの積み重ねですね。 1.27





単純な形ですが、
あまり見たことの無い形です、
作ってみてわかりました・・・めちゃくちゃ難しい!

私が、難しいというとこは、かなりの物です、
でも、この難しさは作って初めてわかることですね、

まだ、灯りも入れていないし、
台座も未完成です、

今日は、みどりさんは昨日から2泊3日で横浜、
今朝は朝食を一人でとり、
今から、事務所で好きなことをします

好きなことを自由にできる日、

さて、今日はどんな日曜日にしましょうかね。

一人でいる事務所は・・・寒い!!




四角を四角に組み立てるのは、
歪みがすぐワカルので、
いやらしい・・・形です。



2019年1月26日土曜日

一番寒い時期です、でも少しづつ前へです。 1.26




このブログの前に、只今コンクリートを流して、
中にダイクロガラスの欠片を入れて、
これから作る作品の台座を制作しています。

寒くなりそうです、

みどりさんは今日は教室が終わるとすぐ、
私が豊橋駅まで送って、
新幹線で横浜の娘の家に完成したひな人形を届けます、
今日明日、娘の家に泊めてもらって、
朱夏ちゃんと遊んでくるようです、

電車がちゃんと動いてくれるといいですね、


私は寒く、外に出かけるのも辛いので、
しっかり着込んで、
じっくり制作活動します、

さあ、今日も朝のエネルギー補給して、

頑張る週末です。



今の元気を支える、
サプリ
元祖もろみ酢とクロニンニク、

プッハーって、感じです!

今日も、500メートル泳ぐぞ!




2019年1月25日金曜日

形が見えてきました。 1.25





1週間ほど頭の中の片隅にあった物が、
形になってきました。

1週間ほど前に仕入れた
ダイクロガラスの初めて目にするガラス、
これも、今回が最後で廃盤になるガラスです、

メタルのような冷たい光と光沢、
このガラスも見る方向で色調や、反射の性質が変わり、
ある意味で、スゴく制作意欲をそそりますが、
さて、作るとなると
何を作ればこのガラスが喜んでくれるだろう・・・

まず、直線、5ミリの厚み、それと表面の四角いドットを生かしたい、
そしてこのガラスは光を入れると、直線的に光が広がる、
ビルの壁面を思い浮かべます、絶対縦の形、

昨日、ふと作品が頭に浮かび・・・モデリングしてみました、

こういうのって突然降ってきます、
発泡スチロールで同じ大きさの四角錐を作って、
階段状に並べる、

これ面白いかも!
この形だと、角にでる厚みも利用できて、
ドットの四角も活かせそうです、

「まんぷく」の「萬平さん」
「ラーメンだ!」じゃなくて、

みどり・・・これだ!

それほどでもありませんが、常にチャレンジです。



この下にもう一段入れて、
ついでに、コンクリートで同じ格好で台座を作り、
完成形にする予定です、

何でもそうですが、最初の一つを作ることによって、
それからの広がりが出てきます、

始めの一歩です。




ドットが同じスペースに入るように設計しました、

カットの前に
ガラスカッターの刃を新しい物と替えました、

・・・ごまかしのきかないガラスです。


カッと終了、洗って乾かしています、
60ピース



2019年1月24日木曜日

あ〜危なかった、災難は何処で待っているかわかりません。 1.24




ドラちゃんが、霧除けで日向ぼっこしています、
前は手前の手すりからジャンプして、ひょいっと簡単に上がっていましたが、
この頃、決死の覚悟で登るようです、
みどりさんはよく見るようですが、
目を覆いたくなるようです、
もう、12歳、そろそろ途中に棚をつけてやろうかと
思っています。

今朝、まだ暗い6時前にいつものように
クロンの散歩に、途中小さな公園をいつも横切ります、

今朝、公園の芝生の上、まだ暗い中、
街路灯に照らされた中に、
ポツンと、黒いボールが・・・誰か忘れていったのね、
ボールを見ると、蹴りたい衝動に・・・

助走を付けて、思い切りキック・・・ イ タっツ!!!

何と、蹴ったのは「ボーリングの球」・・・!!!

幸い正しい位置、正しいホームでキックした為、
ジン〜と、イタっツ!だけですみました、

誰だ〜こんなところにボーリングの球を置いたやつは、
つま先で蹴っていたら、と考えるとゾートしますね。

「ボーリングの球を、思い切り蹴った人も少ないでしょうね」
今も何となく、ジ〜ンとしていますが、
骨も折れてないし、捻挫もしていないようです、

「丈夫な足です」

「笑い話で、すんでよかった」

あ〜〜〜何処に災難は待っているかわかりません、

皆さん、気をつけましょう!



私の食卓の横、
ちょうど、エアコンの暖かい風があたる、
この位置がドラちゃんの定位置です。


朝、みどりさんと
岩合さんのネコ歩きを30分鑑賞しているようです、

何しているかね。






2019年1月23日水曜日

ドラちゃん!パーフェクト! 1.23





黒ネコ、白ネコ、赤ネコ、三毛ネコ
失敗無く、パーフェクトに完成致しました。

型の作り方・外し方、ガラスの付け方、コンクリートの柔らかさ、
固まる時間、色々試してみました、
まだまだ展開が出来そうです、

また、ガラス屋さんから梱包用の発泡スチロールが
沢山集まったら、また作ってみます、

今度は、色んなパンダを作ろうかな。




昨日、久しぶりに1匹売りの
ブリ(この大きさはイナダですね)を見つけて、
ブリしゃぶにしました、

この頃、魚が高価で数も少なくなりましたね、

一匹買ってくると、刺身や、照り焼き、ブリ大根、
残さずしゃぶります、色々楽しめます、
980円でしたが、安い物です、

やっぱり、さばいてすぐの刺身は、
どんな魚でも美味しい!

魚を大切に、自然を大切にしましょうね。







2019年1月22日火曜日

根尾くんを一目見て、新しい時代を感じます。 1.22




名古屋球場で、少しの時間でしたが、
守備練習をする根尾くんをみて、

あ〜また新しい時代の始まりかな、
と思います、

昭和から平成へ、そして次へ、
ITが進化して、何処へ行き着くか解らない時代になっています、

そんな中、パソコンのデザインが不満で、
子供の頃から好きな、手作りに
・・・自然な流れですね、
時代は変わっていきますが、大切な物を見失わずに、

このままで、いいのかな。

そういえば、朝の連ドラ「まんぷく」
とうとう、インスタントラーメンを発明する
頃の話になってきました、
昨日、昭和33年の正月・・・私2歳

いい時代だな〜と思うのは、私だけかな?








2019年1月21日月曜日

スーパームーンを見て、今週もトキメキましょう。 1.21




明け方、北西の空に
キレイな月を見て、今週も元気にいきます、

今日は、教室が休み、
ちょうど名古屋球場トレーンング中のドラゴンズの自主トレ
無料で見れるということなので、
見学に行ってこようと思います、

寒そうですが、根尾君など若い選手の姿を
一目見て、元気をもらってこようと思います、

昨日、コンクリートで作るネコオブジェ、
最終チャレンジ、

大小15匹、只今コンクリートを流し込んで、
固まるのを待っている状態になっています、

これで、この作業も卒業します、

また、トキメク何かを探す、一週間の始まりです。



発泡スチロールもこれで使い切りました、
これだけ作れば、
並べても、迫力が出ます、
作り出すと、結構しつこくやります、

これで、満足でございます。





2019年1月20日日曜日

「トキメク」ことがたくさんあると1年は長いのですね。 1.20




ネコちゃん集合、
この下のガラス、ダイクロガラスの新入りです、
このガラスも、見る角度で色が変貌します、

金属的で、テクノっぽくて・・・制作意欲がトキメキます。

昨日、チコちゃんが言っていました、
年をとると1年が短く感じるのは、

「トキメキが少なくなったから」

・・・そうですね、その通り、

確かに、年々トキメクことが少なくなっている
そして、1年がますますスゴく短く感じています、

今年も、もう20日

♪どうすりゃいいのさ、この早さ、夢は夜ひら〜く♬

1年の、トキメキ計画を沢山作らないと

2019も、すぐ終わってしまいますね。






2019年1月19日土曜日

次の世代に贈る、ステンドグラスのお雛様です。 1.19





みどりさんと私の合作、
次の世代、朱夏ちゃんに贈る
お雛様です。

私が、孫に贈る物が作れる時が来るとは、
想像できなかった事です、

生きて来た甲斐があったかな。

色んな遊び、技術を詰め込みながら、
楽しみながら作らしてもらいました、

遊びながら、楽しみながら作るのが、
原点ですね。



私が、ワイヤーを付けて
いつの間にか、先っぽがカールしていました、
みどりさんの、こだわりです、

こだわりの多いのは、大切な事です。

二人で協力して作ると、
面白い化学反応がおきます、それが・・・イイネ。



2019年1月18日金曜日

流れ星を見て、今日はいい事あるかな。 1.18




今朝クロンの散歩にと、
外に出てすぐ見上げた、
まだ開けていない空にキレイな流れ星を見ました、
一瞬の事でしたが、

今日は、いい事がきっとあります。

ご覧のお雛様は、
みどりさんが朱夏ちゃんに贈るひな人形です、
まだお雛様だけですが、
後ろに屏風を作って、名前を入れたり、
ボンボリや飾り物を付けて、賑やかになるようです、
台座も作らないといけません、

でも、台座に乗せただけで、だいぶグレードが上がりそうです。

本物を買ってあげた方が安上がりになりそうですね、

もう、今年も18日目です、
18日目で、ほとんどの方と「あけまして」と挨拶も終えて、

レギュラーシーズン到来です、
ようやく、ちょっと動き出しました。







2019年1月17日木曜日

技術は確立致しました。 1.17



華麗なる、失敗。

貴重な失敗をして、
技術は確立しました。

まだ、改善の余地はありますが、

ドラちゃんが完成しました。



三角をちりばめましたが、
丁寧な模様をガラスで入れても面白いと思います、
中に空間を開けてガラスをはめ込むのも面白そうです、

いろいろな素材と組み合わせると、
色んなアイデアが産まれてきます、

自己満足の世界ですが、

一度の人生です。






子供も作りました、
孫も作ろうと思います、
これは、クラフトで販売用に並べてみようと思います、

ちょっと荷物が重くなりそうですが、
風には強そうです。

色んな物が並んでいた方が、面白いですヨね。


これ、切り抜いた残骸です、
ガラスを送られてくる時の緩衝剤の、
発泡スチロールも今までスゴく邪魔で、廃棄していましたが、
こんな使い道を発見しました、

ひょんなところで、利用できる物ですね。





2019年1月16日水曜日

貯金は無くなってしまいました。 1.16



朱夏ちゃんの手です、
キレイな手ですね。

容赦なしです、

16年間ジムに通っていて、
ここ3ヶ月ほど、肩が痛かったり、寒かったりで、
ジムに通っていましたが、プールで泳がない日が続いていました、

昨日、初泳ぎ、

いや〜、 きつい〜!!!
意地でも500メートル泳ぎましたが、
15年ほど続けた、貯金はもう全く無くなっていました、

年をとるというのは、こう事ですね、
始めて行った頃は、
泳いでなくても、500くらい楽に泳げたのに、

今年の元旦に、みどりさんのおばあちゃんが、
腸閉塞で緊急入院して、
すぐに緊急手術、幸い絡まっていたのをほどいただけで、
切らずにすんでよかったのですが、
今は、手術した翌日からもう運動させられるようで、
1日でも動いていないと衰えるようです、

もう、昔の貯金など有りませんね、
コツコツ続けたいた事だけは、
「今、出来る」それだけです、

どこで諦めるか、どこまで粘るか、

どこまで、ねばりましょうかね?



2019年1月15日火曜日

ハハ、ドラちゃん! 失敗してしまいました。 1.15



失敗の原因は・・・「逆算していなかった」

ガラスを作るのもそうですが、
溶かすより、冷ます方が大切で、
コレも作る事より、
型からいかに負担をかけずに外すか、外せるようにするか、
簡単な形では出なかった欠点が、
浮き彫りになりました、失敗は絶対大切ですね。
「失敗しました」

だから、初めての挑戦なのです、
失敗するのって・・・何回やっても、楽しいです。

今回も、途中で「ここ、ちょっとマズいかな」と、
予感みたいな物が有ります、
大体失敗モードの、予感は有ります、

失敗は、いろいろな物を残してくれます、

だから、全然挫けずに、
改善した物に挑戦しています、

色んなノウハウは、失敗から産まれるのです。

・・・でも、すぐ忘れちゃうんだよな〜

コレから、何回失敗できるのかな、失敗に、乾杯!


今、みどりさんは、朱夏ちゃんに贈る、
お雛様を作っています、

手作りのお雛様は、
愛情たっぷり、何物にも代えられない、
贈り物ですね。






2019年1月14日月曜日

鯛を作ろうと思いましたが、ドラちゃんになりました。 1.14





昨日、大きな鯛を作ると言いましたが、
ドラちゃんになってしまいました。

今朝も、食卓のテーブルの上で、朝食の私の食べる物を
冷めた目で見ています、

ネコは、自由です。 ホント、自由ですね。





まず型紙をデザインして、
発泡スチロールをデコカッターでカット。


板の上に、三角に切ったガラスを、
カラフルに並べて。


外に出て、畑の平らなところで、
型を乗せて、今は砂も含まれてただ水を足すだけの
インスタントコンクリート慎重に流し込んで。


ただ今乾燥中、

クッキーを型に入れて作るのと同じです、

今日一日このままにして、明日型を外します、
いつも、ドキドキします、

こうして、私は明日までは生きていないといけないのです。

今年も、ドキドキする、明日を一杯作りましょうね。




2019年1月13日日曜日

今年は、絶対!大漁! 1.13




大 漁 祈 願 、

ステンドグラス&コンクリート・コラボオブジェ
大漁に完成。

手前の一匹が最初に型から外してしっかり乾いて、
コンクリート色になっています、
他の物より一色変わっていますね。

粘度とか、石膏、コンクリートもそうですが、
子供の頃のドロ遊び、童心に帰りますね、

玄関先や、ブロック塀にくっ付けて
楽しめそうです、

コレから、午前中暇なのと、
コンクリートが余ってしまっています、
コンクリートはあまり長く保存すると湿気で固まってしまいます、
なるべく使い切るといいので、

最後に、大物の鯛を作って、
今回のチャレンジを終了しようと思います、

今日も寒そうですが、午前中は動いて、お昼に一杯やって、
お昼寝して、クロンと散歩して、元気がよかったら、ジムに行って、

正しい、日曜日に致します。

せわしい世の中ですが、ゆとりは、持ちたいですね。