2015年6月26日金曜日

オデッセイのアップルブロッサム、これが私の作り方です。 VOL..1  6.26



昨日より、先日秋田より入校された方のために、
モールドを購入、かなり作り方に疑問がありましが、
せっかく購入したので、
見本を作らないとと思って、昨日より制作開始です。

普段生徒さんも、
実際に私の作業を見ていないと思いますので、
省略もかなりありますが、
スタートから、私はこんな作り方で、
オデッセイのランプを作っています。

他の教室で、ステンドグラスを作られている方にとって、
どう思われるかわかりませんが、

ステンドグラス工房・ビジュアルスペースの
制作行程です、これはあくまで技法の解説で
初日、4時間ほどの作業です。



まず、ガラスを選び、決定します、
これが面白いし、全てがここにあります、
ガラスが決まればもうできたような物です。

その後、型紙があるので、選んだガラスを想像して、
マーカーでささっと色付け、
かなりのスピードで本能の趣くままです、ほとんど感覚、
もうこの時点で、出来上がりは想像できてます、
白い部分をこれから、カット致します。


型紙を切り、弁当の空きトレーに色分けした型紙を
ガラスに下書きして行きます、
取りあえずバックのホワイトを下書きしています、
ジグソーパズル、なるべく隙間無く、一回のカットで、
どちらかがカットできるようにします、
これ、結構頭の体操です、この技は自慢できますね。

常にどういう風にカットするか頭で描いて、
下書きします、これは大事な作業です、
これを正確にするのが一番基本です。


結局失敗したらおしまい、
きっちりこのガラスは、一枚に収まりました、
耳の部分まで入り込んでいます、
スゴイ下書きですね。


取りあえずブロックごとに分割します、
ここから一つ一つカットして行きます、
ここまでで、時間終了、営業終了、
この後、スポーツジムに行って、
夕食後、酔っぱらって寝ます。

次の作業は、時間を見て行います、
何時になるかは確約できませんが、
そんなに時間を掛けずに仕上げると思います。

・・・つづく。


0 件のコメント:

コメントを投稿