2016年1月31日日曜日

「春待ちランプ」 制作中です。 1.31



ホント、久しぶりです。
ここの所、技巧に走って教室で見本になるような、
シンプルなランプを何年も作っていなかったので、
初心に返って只今制作中です。

待ちどうしい春をイメージ、
カワイイを意識して作っています、
『春待ちランプ』

たまには、いいかな。

1月も、今日で終わりです、
なんだかんだ、楽しい一ヶ月でした、
なんかこのごろ、
自分の立ち位置がわかったような気がします。

そろそろ確定申告の処理をして、
新年度を迎える準備を致します、

生徒さんも動き出したような気がする、

1月31日です、

サッカーのアジア予選で日本が
優勝しましたね、

気分の良い朝です。









2016年1月30日土曜日

広告塔になって頂いて、有り難うございました。 1.30



まだまだ沢山のステンドグラス作品が飾られています、
気を使って頂いて、ドングリのネックレスまでして頂いて、
有り難うございました。

今朝の中日新聞の掲載記事です、

カラーで、大きく載っていましたね〜。

一定の距離感で、
そんなに今は教室に来て頂くわけではないのですが、

我が教室の、理想的な生徒さん『大谷さん』です。

何回かお宅にお伺いして、
パネルを設置したり、ランプを設置したり、
長いおつきあいになりましたね。

色のセンスも抜群で、
生活の中で、ステンドグラスを楽しんでくれるのが、
一番嬉しい事です、

出会えた事に感謝します。




2016年1月29日金曜日

顔が命、目が命ですね、そして明日朝が楽しみです。 1.29


60歳以上で、趣味を楽しんでいる方を、
月一で紹介するコーナーです、
今回は、ステンドグラス、大谷さんにお願い致しました。

三河地方で中日新聞を購読している方、
明日30日の三河版のご覧のコーナーに、
教室の生徒さん、大谷さんのステンドグラスを楽しんでいる
記事が掲載されます、無理矢理取材を受けて頂いて、
ほんとに感謝しています、どんな姿で掲載されるか楽しみです。

昨日、みどりさんがちょっと故障気味、
私は空き時間に、販売用のカマキリくんを作っていました、
作ってみると、つくづく「顔」の大切さに気づかされます。

特に「目」、両方同じ大きさで、作る事は、
集中力が試されて、ドキドキしますね、
上手く行くとすんなり決まるのですが、しくじり出すと、
野ツボにはまります、
「くそ〜」「も〜」などと一人叫びながら、
冷静に、冷静にと自分に言い聞かせて作業しています、

7顔作りましたが、皆違うのが面白い所です。



半田のタマコロを三角の真鍮板に着けています、
熱の入れ方で、溶け込んだり「いら〜」とします、
水も半田も溶かすと奇麗な玉になる、
簡単に言うとそういうことです。


小さいので、実は本体に付ける時に、
熱を入れすぎると、顔、目、触覚、
一瞬でバラバラになります、
笑えますよ。
 

昨日全部組み立て終わって、
今から、岡崎に出掛ける前に、
色をつけて完成させようと思います。

そんな事より、明日朝が楽しみです。





2016年1月28日木曜日

今年の新製品、目玉商品になるでしょうか、実験は楽しいです。 1.28



前回より、ちょっと小さめにしています、
7匹、バラバラ状態です、
作る時の気分によって、
変わるのが、手作りのいい所です。

先日の寒波でアロエ他、寒さに弱い植物が、
全部しおれて、只今ゴミの日に段ボールに入れて
処分致しました、アロエめちゃくちゃ重たい、
また春になって新しい芽が出るのが待遠しいですね。

毎年、毎回、クラフトフェアには、
なるべく一つは新しいものを出展する事にしています、
実験です、
去年の暮れは、ドングリのペンダントが好評でした。

今年の初回は取りあえず、
ココニコのクラフト市に、カマキリくんを並べてみます、
売れるか売れないかは別で、
どんな反応をしてくれるか、楽しみです、
ほとんど私の、手作りに対しての、
実験販売です。

あまり儲けようなんて思わないのが基本、
でも出展料だけは確保しようと、いつも思っていますが
ここの所、なぜか好調です。

今空き時間に、コツコツというか作り出したら私の場合、
いっぺんに7匹、只今制作中です、
前回と合わせて、12匹並べて
陳列しようと思います、

これは、包む事ができないので、
そのまま、手のひらに乗せて帰ってもらおうと思います。

まだ1ヶ月あります、
まだ新製品を考え中です、

どんな受け方をするか楽しみです。








2016年1月27日水曜日

『ねこ足』ってご存知ですか、ちょっとした事でグレードが上がりますね。 1.27




サッカーのリオ五輪の予選・イラク戦、
日本が勝ったようですね、
昨晩早く寝たためどうなったかと思いましたが、
今ネットのニュースで確認致しました、
ヨカッタですね、
重ねて少し暖かくなりそうで、ヨカッタですね。

昨日、以前にみどりさんが問屋さんで
こんなの面白そうと、買ってそのまま在庫になっていた、
『ねこ足』を神棚の台座に付けてみました、
雰囲気がピッタリ、これだけでグレードが上がったようです、

これにて、猫地蔵尊・完全決着致しました。






2016年1月26日火曜日

フリーズ、解凍、フリーズ、繰り返しの今日この頃です。 1.26



昨日は午後の1時頃まで事務所の水道が
フリーズしていました、
事務所は、水道パイプが屋外の壁面を走っているので、
低温になると一早く凍ってしまいます、

私も近頃フリーズしています、
寒いと新しい事をする意欲が湧きませんね、
今朝は、寒さも少し緩んで、水は正常に出ています、
もう少し我慢すれば、解凍しそうです。

とりあえず、制作作業をする気にならないので、
この時期は、暖かくなる春からのイベントなど、
予定・予約・スケジュールを構築する時期にしています。

去年までは、まず2月に浜名湖のホテルのイベントが
最初でしたが、今年は主催者の都合で中止になって、
いつもの年と、ちょっと予定が変わってしまいました。

只今、決定しているのは、

(豊橋)ここにこ手づくり市 3月5日・6日
(静岡県・清水駅付近)清水アートクラフトフェア 4月23日・24日

予定
(香嵐渓)わかばクラフト市 5月3日・4日・5日

その後は、只今検討中です。

今年もなるべく外に出て、体験・体感するつもりでいます、

早くフリーズが無くなるといいな。






2016年1月25日月曜日

何でも簡単に揃ってしまう、いい時代なのでしょうか・・・? 1.25





琴奬菊さん日本人力士10年ぶりの優勝おめでとう。

朝寒い中、琴バウワーをして散歩に出発致しました、

元気がもらえますね。

昨日、寒く、竜巻でも起きるのではないかと思うような、
外に出れない中で、
妨害が入らないので、集中して作業ができる日曜日
これで最後、これは見本用、持ち運び用、
「神棚」を作りました。

制作途中で、お札がないので「何かないかな〜」と
もしかしたら、グーグルの画像で検索すればあるかな〜と、
ググってみました。

スゴイ、しっかりあります・・・色々なタイプ、
中に、ドラを思わせる、変な、ご利益がありそうな、
お札を発見、
お札をプリントして、作品は完結致しました、

・・・便利な世の中です、でもご利益なさそうです。

にゃんごろ、にゃんごろ、猫地蔵尊。

追伸、只今コーヒーを入れようと思ったら、
水が出ない・・・水道管凍ってしまいました、
と・ほ・ほ。




2016年1月24日日曜日

とっても寒いので、ストーブの横でハンダ付けでもします。 1.24



作るのはいいのですが、
お札がもうないので、
今度はないをお供えしようか、
取りあえず、潮騒のメモリーズで〜す。
日曜日は、色々作業をしたい所ですが、
この寒さでは、動く気になりません、
今日はストーブの横で、
ハンダ付け、バーナーを使って暖まりながらもいいな〜
などと、只今、今からの予定を考えています。

さむ〜〜〜。




2016年1月23日土曜日

難しさが解りました、ガラスカットの上級編です。 1.23


今朝がこの冬一番の寒さです、
冷たいって体感です、
でも、我が家前の金魚の水は氷が張っていません、
豊橋はやっぱりアタタカイが。

昨晩はユタンポを入れて寝ました、
布団の中全体が暖かいような、いいですね、
ユタンポの良さは、朝にそのまま洗面器に出して、
温かいお湯で顔が洗える事です、
月曜日までは寒そうです、ユタンポのお世話になろうと思います。

昨日、生徒さんの作品の額装作業の塗装の乾く待ち時間に、


先日オリジナルで作った『神棚』、
オリジナルで最初に作る場合は、
自分でできる事を追求して、作りますが、
今回は、生徒さんが作る場合に制作に耐えられるか、
何処を注意すべきか、試しにカットをしてみました。


制作してみて、5ミリ〜10ミリ幅を20センチ位の長さに
平行に切るのは、かなり熟練が必要です、
このカットに関しては、型紙は切らずにガラスを上に乗せて、
透かした線を便りに切ります。

ガラスにも、クリアーで切りやすいものを選べば
つぎはぎで何とかなるかな〜とは思いますが、
みどりさんが横で見ていて、
そんなの絶対無理、『先生切って』って絶対言われるよ〜
そうだな〜と思いつつ、
チャレンジをお待ちしています、

長くキレイに切れると、

『 カ・イ・カ・ン 』



有り合わせのガラスで制作した為、
かなりつぎはぎですが、
継ぎ接ぎも規則正しく継ぎ接げば、
デザインになるのです。


直線が切れれば簡単なもんです。

「あさがきた」をみながら、

365日。



2016年1月22日金曜日

寒さに負けて、貯め込んでしまいました。 1.22



生徒さんの、5作品の額装作品を貯め込んでしまいました、
幸い大きい作品が少ないのでまだ楽ですが、
5作品一遍に仕上げるのは、
かなりキツい作業になりそうです。
ここの所寒さと風の強さを理由に、
外の作業を、しっかり貯め込んでしまいました。

額装作業もそうですが、ガラスの整理など
コツコツと作業をしないとツライ作業を、後回しにしています、
今日は取りあえず寒いけど、日中は穏やかな晴天そうです。

来週月曜日までは、スン〜ごく寒くなる予想です、
これは今日しかありませんね。

今日は、みどりさんはサーラの講習に出掛けます、
私は気合いを入れて、

外で頑張ります、もうすぐ日曜日だ〜〜〜!!!




2016年1月21日木曜日

初めて見た、ちょっと変わったベースです。 1.21




豊橋は寒いけど氷は張ってなく、
昨日の雪も完全に消えて、これなら岡崎の講習に行けそうです。

ご覧の写真は、大岩さんが旅先の
アンティークショップで見つけて購入してきた、
バイオリンを弾く少女のランプベースです。

スカートの部分に灯りが入って、
下に丸く光の輪ができる、初めて見るタイプです。

買ってきたものには、かなり雑に作った暗い
ランプがついていて、このベースの良さを殺していたようですが、
何か、変わるものはないかということで、

別のベースに付けてあった
マーガレットのランプを着けてみました、
バランスもピッタリ、
これを白い清潔なイメージで作れば、
オリジナルの可愛いランプになりそうです。

このランプのように、アンティークショップで
格安の、面白いベースを見つけてきて、
カスタマイズするのも面白いですね、

何処で作られたベースでしょうか?









2016年1月20日水曜日

雪中、お見舞い申し上げます。 1.20




雪に風、大荒れの朝です、
今日、生徒さんは教室に来れるでしょうか?

みどりさんは、実家でおばあさんの法事があるようですが、
車で行くのが怖いので欠席するようです、
今日は、あまり外に出ない方が良さそうでね。

昨日から、確定申告の帳簿の整理を始めました、
この天候は、申告の整理日和です、
今日は、ストーブにあぶられて、申告の準備を致します。

明日は、朝から岡崎に出掛ける予定です、
雪が溶けて、無事に行ける事をお祈り致します。

今日は、
ストーブの前で、ドラちゃんのように過ごしましょう。






2016年1月19日火曜日

この絵を見るために、出掛けました、充電完了。 1.19





今回、鎌倉、鶴岡八幡宮内の、
カマキン最後の展覧会に行った目的は、
この絵を見るためにだけに行きました。

松本竣介『立てる像』以前にも一度遭遇した絵ですが、
今回、間近で見れるという最後の機会かなと思い、
出掛けました。

焼け野原をバックに、潔く、どっしり立った姿が、
意思と、パワーをもらえる、
『大好きな絵です』

この絵が見れたので、私は、満足です。

東京の娘と、みどりさん、3人で好きな絵を見られるのは、
嬉しい事ですね。

パワーもらったので、チョッコラ、がんばろっと。




板倉準三さん設計の、
私の生まれる4年前に立てられた建物です、
今の建築の先駆けですね。


イサムノグチさんの中庭に立つオブジェです、
これもハイセンスですね。


鉄骨の柱が池の中から、
天上の光のゆらめきを楽しむ設計のようです、
曇っていたので、残念ですね。


鶴岡八幡宮の鳥居が覗けるオブジェです、
時の流れで痛みが激しくなっていますが、
閉館してしまうのは、
もったいないですね。



2016年1月18日月曜日

横浜から、暖かい豊橋に帰ってまいりました。 1.18



宿泊した藤沢駅前です、
かなりしゃぶしゃぶの状態です、
早く逃げるが勝ちですね。

新横浜発、こだま午後2時40分頃の新幹線指定券で、
帰って来る予定でしたが、

こら〜だめだ、ということで、
雪の横浜から、予定を早めて、
こだまの自由席で帰ってまいりました、

豊橋は暖かい、ホントに暖かい、
横浜の突然の雪は大変ですね、
幸い新幹線は普通に動いていたので、
無事に家へ帰れました、

昨日は曇り空ながら、目的は果たせましたので、
また明日、今回の旅行のレポートを、
ゆっくりご報告します、

あ〜無事に帰れて、ヨカッタ。







2016年1月17日日曜日

カマキンに行ってまいります。 1.17



今から、今月いっぱいで閉館になる、
神奈川県立近代美術館鎌倉館へ
『カマキン最後の展覧会』に
行ってまいります、

コレクション・収蔵品など
一堂に展示されるようで、
私の目的の、気になる作品もあり、
楽しみです。

刺激を受けてまいります。







2016年1月16日土曜日

記念すべきレシートです、こんな日が来るとは思いませんでした。 1.16



記念すべき『リッター99円』

昨日、金曜日岡崎の最初の講習の途中、
いつも入れる格安のガソリンスタンド、
こんなに下がるとは思いませんでした。

昔ガソリンは無くなってしまうという話がありましたが、
近頃は、ガソリンは、いまの石炭の様に、
あまり需要が無くなり、
そのままの忘れ去られる、故に無くなる事はない、
そんな気もする今日この頃です。

色々な事の変動の激しさは、ちょっとひどいですね、
何が起こるか解らない、今日この頃ですが、

自分は自分、・・・ゆったり、らしくいきます。



昨日の岡崎金曜日の講習です、
初めての方も入り、動き出したなって感じです、

夏目さ〜ん、の机が新人の方の机になっちゃってま〜す。



2016年1月15日金曜日

冬は大嫌いです、寒いのは大嫌いです、でも風邪をひかないのです。 1.15


スキーツアーで大きな事故があったようです、
2名亡くなって、11人心肺停止だそうです、
寒い中で大変ですね。

私は、冬大嫌いです、なぜキライかというと、
服をたくさん着ないと行けないということです、
これはめんどくさいの、苦痛、
一言に尽きます、
いつも服は、一網打尽シャツから上までまとめて脱いで、
そのまま着ます、時々着るのに失敗して、
かえって面倒な事になります、
そのまま何日も同じものを着ていると、
みどりさんに、無理矢理洗われます、
クソ〜と思いつつ、有難いとも思っています。

こんな、めんどくさい事大嫌いな人が、
よくこんなに、細かい面倒なものを作ると思います、

人間とはホント、不思議な生き物ですね、

早く、3月25日、私の誕生日の頃にならないかと、
この時期はいつも思っています。



細かいものも今思うと、意外と作った頃が印象に残らず
時々、一年前の今日のブログを見て、
あ〜これを作っていたんだ、などと思い出しています、
過去の遺物だらけですね。



2016年1月14日木曜日

2016も始まって、流れの中の、事務所風景です。 1.14



まだ、教室に来られる方が、
今年も宜しくお願いします、と講習が始まります、
何となく、よそ行きですね、
もう一週間ぐらいすると、その挨拶も終わって、
今年も本当に始まるのかな。

どんな流れに今年はなるのか
何か不思議なヒラメキが降臨する事を期待して、

いつもの日常・普通の日常のレポートです。




東側の壁に付けたらダメダシを食らい、
西側、お日様の昇る方を向けて奉り直しました。

『神棚』が好評です、これ面白いよね〜と私も思います、
ただ細い直線で構成された作品は、
正確に切れる方は超簡単、切れない方は超難関、
ナゼカって、
真っすぐにガラスは削れないのです。


無くなったパネル立てを
寒さに負けずに作りました、
思い切らないと出来ない作業ですね。


エアープランツが届きました、
たらの芽かふきのとうか、
天ぷらにして食べてしまいそうですね、
どのくらい生き抜くか楽しみです、
1月13日、我が家に着生。


正月休みにコツコツと制作して、
大岩さんのライトが片方出来上がりました、
これからもう一つ、
この根気には敬服致します。





2016年1月13日水曜日

マトリョーシカのような、テラリュームにエアープランツ??? 1.13



このセンスの良さ。
6個で構成されています。

小物入れでも、100均の植物でも
入れて楽しみましょう。


全部バラスと、こうなります。

余剰ガラスで、みどりさんが旅先で気になった
透明感のあるテラリュームを作ってみました。

作ってみると、簡単な形状ですが、
エアープランツや小物入れに良さそうです、
特に、マトリョーシカのように
コンパクトに収納出来るのがいい、
これも作ってみないと解らないですね。

これに載せようと、
楽天よりエアープランツを注文しました、

ことしも・・・
しっかり遊んでいます。





シンプルな形もいいですね、
底の三角とのバランスがいいのかな。




2016年1月12日火曜日

岡崎の生徒さんへ、日程のチェックをしてくださいね。 1.12



今月の17・18に、1月で閉館になる、
神奈川近代美術館にJRツアーズで行きます、
カマキンという愛称で親しまれた美術館です、
今月は、ここに行くのが、楽しみなのです。

今日もこの時期にしては暖かい朝です、
氷がはりませんね、
散歩の途中、いつもより車が多かったような気がします、
今日から本格的に仕事が始まる、そんな朝です。

岡崎暮らしの学校のステンドグラス講習は、
基本の日程として、
第1・第3木曜日『午前・午後』
第2・第4金曜日『午後』の講習になっていますが、
正月、5月の連休、お盆休み、などはどうしても、
変則な日程になっています、
今は、旗日、祝日が多くて日程が組みにくいですね、
あらかじめホームページなどで日程を確認して下さいね・・・
『夏目さん』ハハハ・・・。

豊橋の講習だと日程を変更出来ますが、
岡崎はそれが出来ません、
欠席されると、とっても寂しいし残念なので、
よく確認の上、仕事のローテーションを組んで下さい、
『夏目さん』ハハハ・・・。



先週の金曜日に張り切って講習に来られたようでしたが、
私たちがいないため、怒りの電話がありました、
ま〜こんなこともあります、
メゲズに自宅で制作してくれてありがとう、
このライプ感は嬉しい絵です、
次に会えるのを楽しみにしています。



2016年1月11日月曜日

朝一で挨拶をしてから、仕事を始めようと思います。 1.11





「神棚」が壁に奉られました、
無宗教の私ですが、
厄除、商売繁盛、朝一で挨拶をしてから、
仕事を始める事に致します。

もう今年も11日になりました、
静かな中にも、いつもの年と少し違う事もありそうです。

今年は、草間町の区長をするはめになり、
私の出番はあまりなさそうですが、
みどりさんが、またまた忙しくなりそうです、
できるだけ協力して、
1年を無事に健康で、終わりたいと思います、

新しい人との出会いもありそうです、
謙虚な気持ちを忘れずに、

楽しみに春を待ちたいと思います、

ビックラ・ポンがあるかな。






2016年1月10日日曜日

神の領域に近づきました、そして軽い二日酔いです。 1.10




神は昨晩、高校時代の友と酒を飲み、
少々二日酔い気味です、
久しぶりに、よく語らい、おいしい酒でした、
今年も頑張るぞ、ですね。

昨日、台座がまだ作ってないため
まだ完成とは言えませんが、

ステンドグラスのハイセンスな神棚が
完成致しました。

デザイナーが制作したって感じ出ています、
我ながら、少しは神に近づけたような・・・?

扉など付けようとは思いましたが、
蛇足になるような気がしましたので、
シンプルに、
ここで止めました。

2016・・・始めの一歩。




高い壁に設置するつもりです、
お札に合わせって設計致しました、
階段・縦に伸びた柱、
ここが売りです、
設計通り一発で出来てしまうのが、

神の成せる業です、なんちゃって。








2016年1月9日土曜日

初春にふさわしいパネルをご紹介します。 1.9




星野さんの、菊のステンドグラスパネルです。

去年の暮れに完成して、昨日額装致しました、
和・洋どちらの空間にも合いそうな、清楚なパネルです、
色使いが優しくて、初春にふさわしい作品になりました、

教室に残しておいて、見本にしたいパネルです、
今年も、色んな作品に出会える予感がする
最初の作品です。

私の最初の作品は、前面のガラスのカットがほぼ終わり、
立体にする準備に入っています、
まだ、扉がついたり、飾りを入れたり、
何処で落ち着くかは、流れに任せます、

そろそろ建築に入りますか。



2016年1月8日金曜日

家族全員!の仕事が始まりました。ドラはやっぱり野生です。 1.8


昨日、最初の岡崎の講習が終わり、
そのままジムのプールで一泳ぎ、
お風呂に入って、6時頃帰宅した所、
ドラがなぜかハイテンション、
部屋の中を忍者のように走り回っていました。

みどりさんと、虫でもいるのかね〜と話していた所、
トイレから息子の声、ドラのバーカ!という声、
トイレから、絶命したネズミを持って出てきました。

今年もしっかり働きま〜す、
ドラちゃんからの、新年のご挨拶でありました。

新年早々、殺生してしまいました、
ナンマンダブ、ナンマンダブ。

この寒い中で、何処で見つけて来るんでしょうか???

これで、家族みんなのお仕事が始まりました、
今年も健康で、事故なく過ごせる事をお願いして、

私は、ボチボチ新作を作り始めます。


只今、どんな雰囲気でまとめるか考えています、
サラッと行くか、重厚で行くか、
明るく行くか、
何となく、オデッセイのカレンダー風の、
重厚路線で行こうかとは思っていますが、
ガラスを見て決めようと思います、

この行程、段階が一番面白いですね。