2016年11月30日水曜日

60作品くらい集まると思います。 11.30



事務所北側の部屋、今朝の状態です。

展示会の展示机に使うために、片付けだしました、
狭いようで、こうして何も無い状態にすると、
しっかりした展示スペースとして作品を飾れます。

こちらの部屋は、外光が入らないため、
ランプ中心に展示します。

今の予定では、60点くらい皆さんの傑作が集まる予定で、
本日、午前午後の講習が展示会前最後の豊橋での講習です。

今日の講習が終わる、4時頃から本格的に展示の準備に入ります、
明日は、岡崎で一日講習、
金曜日は、サーラの講習です、

何時展示するのって感じですね。

土曜日のスタートまで、
時間があるようで、無いのです。






2016年11月29日火曜日

パワーの源です、と信じていただいています。 11.29




二ヶ月ほど前の最悪の熱海のクラフトの唯一の収穫です、

隣の出展者のおばちゃんから、黒ニンニクで元気出して、
と言われて、1パックもらって、それから、
にゅるっとした食感、匂い、一言カラダに元気が出そうと、
それ以降、JAで買ってきて毎日2かけ食べています、
気のせいだと思いますが、

「黒い身体のすごいヤツ!」

これで、私は年末を乗り切るのです。

ところで、熱海で胸を打ち付けた痛みが、
やっと気にならなくなりました。

「約全治2か月」でした、
昨日もプールで500メートル泳いで、
やっと普段の体調に戻りました。




何とも言えない食感、匂い、後味、

展示会の、差し入れは、「黒ニンニクをお願いしす」

・・・ハ、ハ、ハ 。



展示会の作品も、着々と、
皆さんに見せたい作品が集まりだしました。




2016年11月28日月曜日

2016・作品展準備週間です。 11.28


土曜日からです、
色んなことがあった2016年です、

今年も、作品展をできる幸せを感じて、
皆さんの作品を一堂に展示して、見て頂く大切な展示会です、
私たちの新作も、楽しく展示したいと思います。

是非ご観覧ください、寒い中、

ほっこりさせます。





2016年11月27日日曜日

駐車場が展示会モードになりました。 11.27



前からこうなっていたと思わせる、
違和感の無い風景です。

今朝の駐車場です、
展示会モードに作り替えました、
まだ、工事中って感じですね。

気づいたら大した物ですが、
雨の降込み防ぐために、
2週間ほど前に、入り口上にひさしを付けました、
これだけでも、安心感がありますね。

今日は、ボチボチと内部の展示を始めます、
倉庫から、この時だけ出す作品を整理しながら、
対面しています、

こんなに手をかけて作っていたんだと、

今を反省する、いい時間ですね。





メインビジュアルです。

今回の展示会、扉です。





2016年11月26日土曜日

ブログは突然遮断され、何の説明も無く回復したのでした。11.26



色んな作品を、リメイクしています、
光をまとった、ビーナスです。

突然遮断され、色々試して、
色んな理由をつけ、
結局、ほっておいたら治りました。

何のこっちゃ、て感じですね、誰か説明してくれる、
ホントに、ブラックボックスですね。

何はともあれ回復したので、いつも通りにブログします、
寒くなりましたね、昨日ストーブを出しました。

この一ヶ月くらい、色んな不測の事態に見舞われています、
なんて、今朝みどりさんと話しました、
二日前より、不測の事態を考慮して、
作品展の準備を前倒して進めています。

一階の駐車場展示会場は、ほぼ格好がつきました、
丁度一週間後からです、
生徒さんの作品もそろそろ集まり始めました、

今年一年の、集大成です、
いろいろありますが、盛大に開催しようと思います、

皆様、ご協力宜しくお願い致します。





2016年11月24日木曜日

突然ブログがアップできなくなってしましました

このブログは、娘のPCより送ってもらっています。

マックのOSが古いのが原因だと思いますが、
突然、何の前置きも無くブログのダッシュボードが開けなくなってしま
しました、
只今、仕事が立て込んでいて、復帰に時間をかけていられない状況です、
何時復帰できるかわかりません、
そして、重要なイベントやお伝えしたいこともあります、
なるべく早くは復帰するつもりでいますが、

今度は、何時とは言えません、

またその内復帰しますので、
その時は宜しくお願い致します。

2016年11月23日水曜日

カラフルで、パワフルな、カラーです。 11.23



水野さんの作品展出品作品です、
壁に設置するステンドグラスランプです、

「先生、・・・これ壁に付けるように工夫して」
と言って、持て来られました、

カラフルです、パワフルです、
これを二つ作ったようです、
スゴイですね、
ほとんど自宅で制作され、途中を見ていません、
70歳後半です、

ここ、こうしたらもっと良くなるのに、
と思う部分もありますが、
自分でここまで作り上げるのが、スゴイ事です、

元気が一杯の作品です、

水野さんに「乾杯」!!!

今日はこれから、駐車場や外回りの、
大掃除をします、
作品展のこともあり、予定が立て込んでいるので、
早めに、できることを処理しようと思います、

元気をもらって、がんばるぞ〜と。




2016年11月22日火曜日

いとおしい人、花束を君にあげよう。 11.22




空いた時間に在庫補充のために制作した、
トンボ玉です、
花束のようですね。

そろそろ、来月、3日から始まる作品展の
出品作品が集まってきました。

明日の祝日辺りから、事務所の作品のホコリを落したり、
会場の準備を始めようと思います。

今年は今年で、
いつもの年と違う作品展にしたいと思います、
一年間の集大成です、

皆さんそれぞれ、
今年の、かけがえの無い作品をお待ちしています。

毎年、これが最後だと思って開催しています。

・・・最後かもね。







2016年11月21日月曜日

遠くへ行けば、いいってことではないんですよね。 11.21




只今、紅葉の鳳来寺山から帰って来ました。

遠くへ行けば、いいってことも無いんですね、
近くでも、こんなにいい所、いい旅館があるんですね。

子供が小さい頃、もう20年ぶりということになります、
こうして年を経て、蔵王山の麓から、山道を歩き、
蔵王山の階段を上るすぐ横の、
「民芸の宿、雲竜荘」で一泊、

何か、じわ〜んとする秋の、心にしみる旅でした。

紅葉のシーズンで旅館も混んでいると思いましたが、
私たち一組だけ、
大きなお風呂も入り放題、
旅館の食事も、器といい、味といい、盛りつけといい、
一言で、センスがいい料理でした、

こんなに近い所でも、いい所があるんです、

また来年も、この時期に来ようと言って
旅は終わったのです。



山道の途中に、オブジェがあり、
なかなか、おもしろいですね。


蔵王山の階段に上がる入り口です、
このすぐ横の旅館で泊まってきました。


紅葉真っ盛り、
絶景です。


途中、廃校になった小学校にギャラリーがあり、
中をのぞいてみました、懐かしい光景ですね、
どうしてもガラスに目がいきます、
手延ばしの昔のガラスがはまっていました、
暖かみがあって、胸がキュンとしますね。


民芸の宿と唱っているだけに、
そこかしこに、センスのいい小物が配置されていました。


今朝の朝食です、
器もいいし、料理の味も
なかなかの物でした、センスいいね。


小物にどうしても目がいきます、
このナスの爪楊枝止しが気に入りました、
逸品です。



玄関にて、また来年、この時期に来ます。


旅館に併設されている建物です、
今は使われていないようです、
もったいないですね、
地方は、疲弊していますね。


左が、雲竜荘、隣が今の建物、
紅葉に埋もれています、
なんでこの時期、宿泊者が私たちだけなの、
みんな、いい所、知らないな〜。


旅館玄関横の、タヌキのお地蔵さんです、
私を見ているようです、

来年も、絶対会いにくるから、
待っててね。



2016年11月20日日曜日

鳳来寺でゆっくり、紅葉狩してきます。 11.20




今日は、安・近・単、
一泊二日、鳳来寺の麓、
1時間ほどで到着する、ネットで見つけた、

民芸の宿・雲竜荘で骨休めして、
エネルギーを充填してまいります。

紅葉の見頃かもと思っていますが、どうでしょう?
帰りに、石巻で次郎柿でもお土産に、と思っています。

来週からは、かなりハードな毎日が続くと思います、
天気も良さそうです、

の〜びり、ゆ〜たりしてきます、

では、行って、また、お帰り。






2016年11月19日土曜日

石川さ〜ン、「眉毛」忘れてま〜す。 11.19





昨日、石川さんの作品展に出品する作品を、
額入れをしていて、みどりさんが、
「これ眉毛、そり落としちゃったみたいだね」

・・・あ〜らホントだ、眉毛が一方無い。

私が受け取って、赤い鮮やかなガラスや、
色の配色の良さに目を取られ、
気づかなかった所を、
オリジナルの作者、みどりさんは一目で気づきました、

作者の目は、ごまかせませんね。

石川さ〜ン、大切な、眉毛ありませんよ〜。

でもこうして、自宅で作品を作って来られて、
ふと見ると、おかしなことがよくありますね、
自分の世界に入り込んで、
全体が見れない状況なのですね、

第三者の目って、大切ですね。



言われてみると、すごく気になりますね、
不思議な物ですね。

昨日、私は教室の机全部を独り占めして、
トンボ玉を作ったり、
ガンバルマンに灯りを入れてリメイクしたり、
駐車場に雨よけのひさしを作ったり、
生徒さんの作品に額装をしたり、
色んな作業を平行して作業した、
久しぶりに、

1日、ビッチリ働きました、
では今から、お片付けして、
生徒さんが来るのを待ちます。




2016年11月18日金曜日

今日は、在庫補充日です。 11.17



上の棒がトンボ玉のステンレス棒です、
36本立っています、
これが二つあるので、全部作ると72個、

・・・ガンバリましょう。

仕入れる訳ではないので、
何回か即売すると、商品の在庫がなくなります。

年末の作品展に向けて、
少しの空いた時間を、在庫補充にあてています、
今日は今から、在庫不足に陥っている、
トンボ玉を今から集中して作ります。

ステンドグラスは、マラソン、
トンボ玉は、100メートル走、

そんな味わいの作業ですね。

どれだけ集中できるか、お楽しみです、

さあ、突っ走ります。






2016年11月17日木曜日

色なのか、形なのか、全体の雰囲気なのか。 11.17




先日の娘の結婚式で、
披露宴会場に置かれていたパンフレット、案内札、
娘がデザインして制作した物が、各所に使われていました。

これって、私の若い頃にやったものか?

若い頃の自分に会ったような、不思議な感覚を覚えました。

全体の雰囲気、デザイン、
離れて違う世界で暮らしていても、
みどりさんと私の根っこの、何かを確実に
引き継いでくれています。

私の結婚式の挨拶で、
何もできないかもしれませんが、
みどりさんと二人で、何か作れればいいと思います、
と、言ったのを思い出します、

私よりデザイナーとして、数段優秀です、
こうして、次の世代に引き継いでいるのを感じるのは、
すごく嬉しいことで、
これで、役目は果たしたな〜

なんか、気楽になりましたね。








2016年11月16日水曜日

ビジュアルスペース、初冬の歳時記。 11.16




初収穫できそうです、
焼いて食べようかな。

月のきれいな朝です、
風が強く寒い朝ですね。

今朝、一昨年に菌打体験で入手した
シイタケの原木から、シイタケさんがで出しました、
秋深し、もう初冬の朝の風景です。


片方の原木からで始めました、
金槌で気合いを入れると出だす言います、
片方も、気合いを入れてやろうと思います。


毎年、展示会の頃に咲き出す皇帝ダリアが、
咲き出しました、今年は展示会まで持つかな〜


今が見頃ですね、
今年も冬が近づいてきました、

寒くても、穏やかな冬がいいですね。




2016年11月15日火曜日

生活の中に溶け込んでいるのを見せてもらうのは嬉しいことです。 11.15



前に置かれたバラのランプと
コラボですね、
うっとりして見ている姿が想像できます。

昨日岡崎の生徒さん、夏目さんから
部屋に飾られている、作品の写真がメールで届きました。

こうして、毎日の生活の中の一コマになっているのを
見せて頂くのは、嬉しいことですね、

きっと来年当たり、「野獣」が現われますよ、
楽しみに待っててくださいね、

メールありがとう。


これも、貝の小物入れ、サンゴのランプとの
コンビネーションがオモシロい。



2016年11月14日月曜日

岡崎暮らしの学校、作品展無事終了。 11.14




昨日、岡崎暮らしの学校生徒さんの作品発表、
無事終了致しました、
ご協力有り難うございました。

こうして写真で紹介すると、
観覧者がいないように思いますが、

ブログの写真を残す場合、
私の余裕がある場合に写真を写すので、
いつも混雑した場面を、と思いますがその時は、
そんなことを忘れている場面です、
写真がよく残っている時は、お暇な時ということですね。

昨日は、そのいい典型で、
どこの講座の作品も、5時に搬出という決まりになっていて、
その30分前より、ざわつき始め10分前には、
販売コーナーは黒山の人だかり、
おかげで生徒さんの応対もままならず、
怒濤の勢いで、挨拶もままならず終わってしまいました、

ここで、改めてご挨拶します、

いつの間にか、岡崎の生徒さんもこうして立派な
作品を数多く作っていただけるようになりました、
作品を引き上げる際も、他の講座の生徒さんの
注目を集めていました、

皆さん、本当に有り難うございました、
また、来年に向けて
お互いがんばりましょうね。




今年は、大きなパネルが多かったようですね、
皆さん色の使い方が、オモシロいですね。





午後の余裕の一時です、
昨日は穏やかで、二人でウトウトしていました。


2016年11月13日日曜日

御祝福ありがとう、楽しく結婚式が終わりました。 11.13




もうそんな歳になってしまったんですね、
でも、まだ好きなことをして今まで通り生きて行こう、
そんな思いを強くした、
娘の結婚式でした。

列席、祝福してくださった皆さん、

ありがとうございました。


今日は、これから岡崎暮らしの学校の作品展に、
出掛けます、
また、日常が始まりますね。



もうすることは無い、エスコートです。


家族勢揃いです、
やっぱり娘も、いつの間にかみどりさんに似てきました、
もっと似ているのは、
スキージャンプの、高梨沙羅さんです、
ホントそっくり。


福を呼んでね、
のフクロウさんが結構目立っていました。


みなさん、ありがとう。