今日本当はみどりさんに
ブログをしてもらった方が、良いと思いますが、
とりあえず私が。
昨日、何の前触れも無く、
みどりさんの徳島のお友達から、
この浮世絵の版画が送られてきました、
最初、なんだこの汚い物はと思ったのですが、
冷静に観てみると、けっこうスゴイ、
当時刷られた物に間違いない物です。
3枚綴り、上の絵は「隅田川之花見娘行列之画」英泉画
下の絵は
「東廓傾城三曲」豊原国周画
2点ともだいぶ痛んでいますが、
色鮮やかで、細かい彫、線、
当時の情景が忍ばれる、なかなかの物です、
友達の方のおじいちゃんがコレクションしていた物だそうです。
みどりさんが、よく着物姿のイラストを描くので、
参考にと送ってくれたようです、
価値は全く解りません、
何でも鑑定団に出してみますか、それともヤフーオークション?
それにしても二人とも、何かよく、もらう人です。
続き、お礼は、はみどりさんに、書いて頂きます。
のりちゃん、なんだかとってもありがとーね。
浮世絵はとても好きですが
詳しくはないので価値はわかりませんが
大事にしたいです。
久しぶりに創作意欲が湧いてきます!
ポストカード用に色々描いてみますね!
![]() |
3枚一セットです、 裏打ちの紙がスゴイ、昔の墨で書いた手紙の半紙が、 貼ってあります。 |
![]() |
収納されていた箱の切手、 中身との格差が、笑えますね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿