2日ほど前に、岡崎暮らしの学校のご紹介で、
ご近所の学校の先生の
ステンドグラス体験講座を依頼されました、
電話で詳細を聞いた所、
学校での作品展に出品したいとのこと、
20〜25名様、色々なバリエーションをもたせたいとの、
かなり、わがままな条件の依頼でした、
昨日、思考の結果、
この作品を試作致しました・・・、
さすが、元天才デザイナー?
こんな100通りはスタイルを変えることができる、
葉書立てはいかがですか?
今回実現できなくても、
これなら体験で、作ってみたいと思われる方が
たくさん申し出頂ける、作品になりました、
条件が厳しい中で、インパクトのある作品を
ゼロベースから、考えるのは、
面白い物です、
ヒョウタンから駒ですね。
ある時は、グラフィックデザイナー
ある時は、ステンドグラスクリエーター
ある時は、額装フレーマー
ある時は、木工職人
ある時は、電気職人
ある時は、農家のおじさん
ある時は、釣り師
今日は日曜日です。
先ほど金魚の水が、フィルターのつまりで溢れていました、
今から掃除します、午前中は日曜日でも働きます。
そして只今、休みの朝にブロガーしています。
・・・そんな感じです。
![]() |
土台のカラーは黄色、緑、2種類の中から選んで頂きます、 上の正方形、長方形のセレクトは、 大1個、小3個、 色、レイアウト、は自由にセレクトして頂けます、 多分100種類以上のバリエーションがあると思います、 同じ物は二つとできないでしょう。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿