2022年5月31日火曜日

雨宿りてしごとフェス・5月が無事終わって・・・6月です。 5.31

 
長い5月も今日が最終日です。

1日に香嵐渓に行ったのがもうずいぶん昔に感じます、
いろいろ満載の5月、
疲れが溜まっているのか、腰が痛かったり、
目が疲れたりで、今週はなるべく疲労回復に努めます。

6月、7月、8月は、一箇所づつイベントに出る予定で、
余裕がありそうで、
どこかで温泉にでも行きたいな〜と思っています、

とりあえず、今週の土日に、

「袋井市月見の里学遊館」

ご覧の「雨宿りてしごとフェス」に出店します。




初めて行くところなので、
どのくらい人が来てくれるかさっぱりわかりません、
ただ、スタッフの方の広報がしっかりしている感じなので、
それなりに人が来てくれるかなと、想像していますが、
これだけは行ってみないとわからない!

それも楽しみですが、

土曜日に終わったあと夕方より遠州灘、鮫島海岸で投げ釣り、
日が暮れるまで釣りをして、
そのまま車中泊、そして朝夜明けから釣りをして、
日曜日に出店しようと計画しています、

どちらかというと、こっちの方が楽しみ。

今のところ、土曜日の忙しさ加減で、
みどりさんが袋井駅までお手伝いに来てくれる予定ですが、
土曜日次第です、
「日曜日に来てもらえるくらいだといいな」ですが、

これもお楽しみです。

・・・困ったおじさんですね。










2022年5月30日月曜日

気持ちのいい、月曜日の朝です。 5.30

 
玉ねぎの収穫した後に、オクラとトマトとキューリを植えて、
夏野菜の準備も終わりました。



金魚に、メダカに、シジュウカラ、そしてドラちゃん、
みんな元気です、

メダカさんはもう子供も帰って、
シジュウカラさんは、ヒナがかえって盛んに餌を運んでいます、

あとは、
・・・失敗したかな〜あ、4世代は続いている、
もう孵化してもいいはずの鈴虫さんです、
いつもは、知らない間に孵っているのに、
今朝も、まだです。


今が一番いい季節のように感じます、
今朝も、朝日が綺麗に猫ちゃんの看板に注いて、

いい朝です、朝日を浴びたビジュアルスペースの朝です。











2022年5月28日土曜日

バードウィークの1週間になりました。 5.28

 
竹島で皆さんの食事に群がるトンビの大群を見て、

家の巣に来てくれたシジュウカラさんに魅せられて、

最後に本日、岡崎の田中さんの鳥のパネルの額装を作って、

幸せを届ける鳥を6匹完成させれば、

愛鳥週間も終わりです。




久しぶりに、クラフトに出かけない
事務所で過ごす週末です、

来週も磐田のイベントがあるので、
家にいて、作業の出来る貴重な土曜日です。


今日は、
鳥さんの作業を終えて、畑に残りの夏野菜を植えて、
今週のお仕事は終わり、

明日は、朝早くから今年初めてのタイを釣りに
浜名湖に出かける予定です、

今朝も気持ちのいい朝です、
ようやく疲れも取れてきました、


日々好日!







2022年5月27日金曜日

うれしいな〜・・・まさか、まさかのフライングバードです。 5.27


少し前から、家の周りで、
チィー・チィー・チチ、と可愛い声が
朝から頻繁に聞こえて、
みどりさんと、いい声で鳴いてるねって話していました、

時には、2匹で会話をしているような声も聞こえて、
近くに巣を作っているのかな〜

見ると、電線の遠くのところで鳴く小さな小鳥。


・・・もう、3年くらい前になるのかな、
テレビの動物の番組で、
シジュウカラが家の軒先に巣を作って巣立て行く
羨ましいような番組を見て、

あ〜いいな〜なんて思って、
そんなの無理だろうな〜とは思いましたが、

カーポートのぶどうのツルの間に
木工で巣箱を作って、



・・・シジュウカラさんが来てくれないかな〜
なんて、子供のような夢をみて、
巣箱を作っておきました、

そんなにうまく来てくれないよな〜と、

それから、3年は経ったかな?


 昨日、小雨の降る中で、
ぶどうの枝に、幼虫をクチバシに咥えている
小さな可愛い姿を発見、
静かに身を潜めて観察していると、

うそだろ〜の、
「私の作った巣箱に入る姿を目撃してしまいました」

間違い無く、小さな体に、黒いネクタイをしている、

可愛い、シジュウカラさんです。

感動!




「決定的な1枚です」

もしかしたら、卵を産んで、ただいま温め中かな、
2匹で頻繁に出入りしているようです、

昨日は、そんなこと知らずに、
ここを剪定したり、葉っぱを切ったりしていました(笑)


こんな嬉しいことがあるんですね、


・・・先日の竹島クラフトでも何羽か売れました、
我ブースの一番売れる商品です、

こりゃ、何羽かまた作らないといけないな!




本物の、幸せを届けるフライングバードです。


生きていて良かったな・・・いや〜楽しい!

家族が増えました、
無事、ヒナが帰って行く姿が見たい!


ところで、今朝の雨大丈夫かな〜、無事かな〜
心配事も増えました、

ブログの観察日記が掲載できそうです。

あ〜こんな激しい雨の中でも、
今、鳴き声が聞こえました。


生きていると、嫌なこともあります
災害もあるし、戦争しているところもあります、
いいことばかりなんて絶対ありません、

でも、

ふいに、こんなこともあります、


絶対、死んじゃダメですよ。















2022年5月26日木曜日

玉ねぎ豊作です、初めて作った割に大成功! 5.26

 
家計の足しになったかな、

初めて植え付けてこんなに収穫できました、
いま玉ねぎは高騰しているようですが、
私でも?これだけ出来るくらいですから、
畑がある方は作ってみても損はなさそうです。

50玉ほど収穫できました、
結構立派なものもあります、
5個くらい成長不良がありましたが、
上出来です。

この抜いた後に、
トマトやキュウリ、オクラも植え込めるようです、

なかなか、いいサイクルを見つけました。




昨日はすごくいい天気で、収穫後根を切って、天日干しして、
夕方に首を縛って、風通しの良いところに吊るしておきました、

新玉ねぎを食べて、血液サラサラになれるかな?




昨日の作業前と、作業後の玄関横、

・・・さっぱりしました、

今日も、今から家の周りと裏の雑草を片付けて、
除草剤を巻いて、
外の作業を終えようと思います、

気持ちのいい夏が迎えられるかな、

雨の降る前に片付ける予定です。











2022年5月25日水曜日

さっぱり、夏の顔にします。 5.25

 
今朝は、このブログが終わったら、
作業着に着替えて、玄関横の鬱蒼とした植木を伐採、
さっぱりさせて、夏を迎えます。


この状態から明日どうなっているかお楽しみに。




上の写真では見えませんが、
今年も山藤が今見頃です。



先日登場させた、小紫陽花
白い花かと思ったら、だんだん色がついてきて、
優しいなんとも言えない、薄いブルーのような紫のような、
周りに点々がついて、

感動ものですね。




さあ、腰に蚊取り線香つけて、
がんばりま〜す。






2022年5月24日火曜日

初キッスと、昆布です。 5.24

 
わざわざ伊良湖の先端まで行ったのに、
ピクリともせず、
小さいキスが1匹と昆布です。




情けなくなるくらい魚の当たりがないです、
もう5月も後半なのに、
水温の影響か、釣り人はそれなりにいるのですが、
釣果を聞きても、全然ダメと聞くばかりです、

自然には勝てません、
小さい頃から海に行っていますが、
年々魚が少なくなっているようです、

困ったものです
なかなか、キスの天ぷらにありつけません、

昆布の刺身で、やけ酒ですね。




2022年5月23日月曜日

奈良の借りを、竹島で返させていただきました。盛況の、竹島弁天てづくり市・・・ご苦労様。 5.23

 
3時間かけて高速代も払って、出掛けた2日間の奈良のクラフト、
30分で到着の竹島のクラフトの1日の売り上げが、

3倍良かったです・・・どういうこっちゃ!
笑っちゃいますね。



終日こんな感じでした、

蒲郡はなんか、私たちに合っているのかな?

その分、体がバキバキ、
風が強かったため、テントの上を外したため、
よく日焼けしました。

みどりさんもご苦労様。

永井さん、田中さん、神取さん、差し入れありがとう!
ほとんどビールのつまみでしたね(笑)


本当は今朝早くから釣りに行く予定にしていましたが、
車に積んだ荷物もそのまま、

・・・今日は骨休めにします。

でも、売れれば良いってもんでもなく、

奈良は奈良で面白かったな〜
もう二度とはいかないと思いますが、

近くもいいけど、苦労して遠くに行くのも
おつなもんですな〜

奈良の残像です、小紫陽花、玄関で綺麗に咲いています、
親指の爪くらいの大きさです、
おじさ〜ん、なかなか面白い花ですね。

今、パソコンの横では、そのほかの花も可憐に咲いています。

みんな、みんな、ありがとう。







さあ、今から後片付けです(苦笑い)












2022年5月22日日曜日

竹島弁天てづくり市・インフォメーションです。 5.22

 
ご来場していただける方へのご案内です。
ご参考にしてくださいね。

少し離れた場所に無料駐車場がありますが、
満員なら500円の駐車場です。




40番の藤原何やらの?銅像の前あたりで出店してますので、
よろしくお願いいたします、

・・・食べ歩きする方は、トンビさんに気をつけてくださいね、
今まで、何回か手に持った食料を、かっさらっていくのを目撃しました、

なかなか笑えます!



では、みどりさんの手作りサンドイッチを楽しみに、
6時半に出撃です。


追伸

玉ねぎ初収穫です・・・・パチ・パチ・パチ・パチ





スマホで確認したところ、葉っぱが8割くらい倒れたら、
収穫時期とのこと、
・・・ほぼ、倒れています。

今朝の、初収穫、新玉ねぎちゃんです。


良い日になるかな。











2022年5月21日土曜日

タイミングバッチリ、良い日になりそうです。 5.21

 
昨日午後、ウォーキングの後そのまま歩いてヤマナカへ、
食材の買い物と、つまみを買いに

・・・あった!・・・山椒!



少し前から、スーパーに行くと探していた、
この時期にしか出ない、ちょうどその時、
多分ヤマナカのバイヤーの人とタイミングが合いましたね、
見つけて、3パックほど買って来て、
早速、ぬか漬けに混ぜ込みました、

山椒入れると、コクが出るんだよね〜

こんなものを探している、おじさんもレアーですね。


今朝は、朝からどんより曇り空です、
日中は雨も降りそう、
これもバッチリなタイミングで、
明日に日曜日は、1日風も弱そうな晴の予報です、

せっかく重い荷物を搬入して、
1日だけのクラフトには出てなかったので、
コロナ前までの土日でやっていたら、
今日は雨で気の重い日になりましたが、

幸運にも、タイミングバッチリ、

1日だけです!

明日、竹島てづくり市で、
いろいろあった5月、
いろんな目にあった5月、

最後よければ、全て良かったで、終わろう!!!!!


・・・長い1ヶ月だな〜、まだ21日か〜(笑)













2022年5月19日木曜日

「竹島ブルー」・・・日曜日は「竹島弁天てづくり市」です。 5.19

 
今週の日曜日は、
5月のイベント最後の「竹島弁天てづくり市」です。

イベントを一つこなすと、
なるべく、新しい品を1つは出展することにしています、

今回の新製品です。

「竹島ブルー」のステンドグラスのガラスを溶かして
制作した、ブルーの勾玉です。







・・・ステンドグラスのガラスを溶かすと、
窯変が出て、いろんな表情が出ます、
これも、銅の成分が熱の入れ方によっていろいろ出て、
趣があってこれが唯一です、
それと、クリアーさがいいですね。

1日だけデス、みどりさんと出展しますので、
お時間がありましたら、遊びにきてくださいね。

天気さえ良かったら、正面に竹島が見えて、
気持ちの良いロケーションです、

竹島水族館の裏でお待ちしています。







2022年5月18日水曜日

手作り、クラフトの原点です。 5.18

 
香嵐渓のクラフトの空いた時間から初めて、
少しづつ形にして、
昨日、完結しました。

手作り感たっぷり、手作りの原点、

「ヘラクレスカブト」

よく時間を食べてくれました、
別に売れなくても結構です、

・・・5匹作りました。

作りたいものを作っただけのことです。


① まず木彫



② 掘り上げた木彫を銅のシートでラッピング



③ 真鍮板で足や触角を作って胴体と共に半田付け



④ ゴールドパテテーナで着色して目を付けて 完成。



手作り感たっぷり、これこそフォビー
カブトムシと睨めっこです。

子供の心を忘れない、おじさんでいましょう!









2022年5月17日火曜日

ナオちゃんの「フルーツランプ」元気に完成! 5.17

 
先週の金曜日に完成して、
土曜日のブログでお披露目する予定でしたが、
奈良に夜明けから出掛けたため少し遅れて、
待ってました!の

岡崎の坂本さんの「フルーツランプ」
待望の完成です。







先生!このランンプが作りた〜いと、
画像がラインで送られてきて、
本物は多分20インチはあるオデッセイのランプを、
12インチのモールドにデザインし直して、
作っていただきました、

当然細かくなるわけで、12インチでも800ピースくらいは
あると思います、よくやりました
手をかけただけのことはありますね、

作者が元気だと、元気な色使い、パワーがもらえるランプです、
小さいけど、重厚な雰囲気も漂っています。

私とナオちゃんの共同制作!

日の目を見させてくれてありがとう、

先生なんて思わないけど、

ありがとう。

ムラタのたこ焼きのお味はどうでしたか?(笑)


次は誰が挑戦して、

どんな果実を実らせてくれるか
楽しみにしていますね。









2022年5月16日月曜日

「奈良は観光で来るところで、商売に来るところじゃないね」・・・同感です。 5.16

 
奈良アートクラフトフェア、無事終了しました。




奈良について、出店者の感想を聞くと、
あまり、良くないよと聞いていました、
実際出店してみて、やっぱり人はそれなりに来て、
それなりに見てはくれますが、全然財布は固かったですね、

先週の香嵐渓でもご一緒したおじさんも、

・・・「奈良は観光で来るところで、商売に来るところじゃないね」
ほんと、同感です、この一言に尽きます、

観光は、ちょうど泊まったホテルが、
猿沢の池のすぐ近くで、夕方いっぱい飲んでほろ酔い気分で、
猿沢池の回りをぶらついたのが気分が良かった!

猿沢の池、鹿さんと。


夕紅の猿沢の池です、
周りは、アベックばっかりです(笑)


奈良国立博物館



そして昨日の朝早く、興福寺、奈良博物館、奈良公園、
ウォーキングを1時間ほど新鮮な空気を吸って、

すべてが、まあるく収まったような気がします、

小鹿ちゃんとご挨拶。




・・・昨日、朝の準備中、鉢物を出展している、気さくなおじさんと、
植物談義をして、・・・もし売れたら買って帰るからと、

・・・ちょうど、最後に3,800円の商品が売れて、
そのお金を持って、買ってきました、

「ムシトリスミレ」


「コアジサイ」


「紫丁花」



これも持っていって、と一鉢
おまけまでもらって、半額以下で頂いてきました、

「そんな〜いいのに」と、「またどこかで会いたいから」と、

ほんと、今度はすごく売れる場所で会いたいですね、
でも、面白い人が多いから、

また、懲りずに出かけたくなるのです、

今日もいつものようにウォーキングをして、
さあ、これから片付けして、

次を楽しみにいたします、ありがとう。








2022年5月13日金曜日

難しことに挑戦させてくれてありがとう・・・これもキャリアです。 5.13

 
山下さんの、ちょっと季節は遅れましたが、
清楚な、チューリップのパネルです。



私が昔作った、額装・形に変化を持たせた、
この菱形の形をフォルムを見せたくて
チューリップの花と茎のみを、リズムカルにデザインした、

いかにも、デザイナーがデザインした、パネルの匂いがしますね。




・・・このブルーの淡いガラス、角度を変えるとこんなに
色が変わるんですね、

ガラスは、面白い¡


できてしまえば、簡単な額装に見えますが、
台座にも溝が掘ってガラスが差し込んであります、

シンプルなものほど、難しい!
それぞれの角度を間違えると、
角に隙間が開いてしまう、デリケートな作りです。

その上、「白い額装にして〜」と、依頼されました(笑)

白い塗装は、基本的に汚れが目立ってしまうのと、
他の塗装と比べて、2回は多く塗らないと、
ムラが出てしまい、汚れも目につきます、

単純な形の額だとまだ大丈夫ですが、
こういう角度を気にしたり、台座につけたりで、
交差する箇所が多いと、
白だと継ぎ目が目立ってしまうので、
難しい制作物です。

・・・一人だと無理な組み立てで、
みどりさんに手伝ってもらって、あ〜だ、こ〜だと、指示しながら、

奈良に旅立つ前に、難しいことは済ませておこうと
仕上げておきました、

奇跡的にうまくできました!(笑)

なんとかしてしまう、シゲちゃんです。

難しいことに挑戦させてくれてありがとう、
これもキャリアです。

こんな感じで仕上がっていますので、
また来てねって、

雨でウォーキングに行けないので、
その時間に、朝早くのブログです

・・・あ、朝刊が来ました、さあ、今日も頑張りましょう!
















2022年5月12日木曜日

明日はすごい雨の予報です、「奈良クラフトフェア」の機材を今から車に積み込みます。 5.12

 
本来なら、明日の岡崎の講習から帰ったら
積み込もうと思いましたが、
予報によると、明日は終日雨が激しくなりそうです。

積み込みができなくなりそうなので、
このブログが終わったら
奈良クラフトに出店する機材を積み込んで、
明日の岡崎の講習は、
みどりさんのスペーシアで行く予定にしました。


2022 奈良アートクラフトフェア
関西初出店です、

アーケイド?奈良県のコンベンションセンターの天平広場
屋根があるので雨は大丈夫そうです、

3時間10分ほどかかるようですが、

どのくらい集客があるのか?
どんな年齢層のお客さんか?
関西の人にどんな反応があるか?
全然解らないのを楽しみに、

実験出店です。




2022年5月11日水曜日

モモンガちゃんに見守られて、四季を過ごして、1年経ちました。 5.11

 
今朝の1Fの講習室です。




モモンガに見守られて、1年経ちましたね。

ふと、見て、・・・今日午前中講習の、
大野さんのワークボードの使い込まれ方が、

笑えますね、ありがたいことです。







1Fの講習室で講習を始めて、ちょうど1年経ちました。
1年ここで講習をして、夏の暑さ、冬の寒さ、
どう対処すれば気持ち良く講習していただけるかも
少しわかったような気がします。


・・・今こうして講習室を見ると、

よく、クラフトに行ったり、個展を開催した中で、
床にクッションマットを貼ったり、
短時間でパネルを飾ったり、
棚を作ったり、ランプをかけたり、
講習机を作ったりしたモノだと思います、

それもこれも、バブルの頃の、
忙しさを体が覚えているからでしょう、

あの頃に比べれば、大したことないようです。

他人事のように、やればできる子ですね。


だから、男は戦争をしたり、
争ったり、しちゃうんでしょうね。




2022年5月10日火曜日

遊んでいたので、脳味噌と、指先のストレッチです。マニアックです。(笑) 5.10


昨日、夏野菜の植え付けを済ませ、

指先のストレッチです。
 
間違いなく、長男だったら、と〜ちゃんが何を作ったのか
すぐわかると思います、
みどりさんも、もちろんわかると思います。


一番お気に入り 「ダダ」です。













このヘタウマな、素朴な手作り感がポイントです。




マニアックです、
そしてこのところ指先を使ってなかったので、
リハビリ、ストレッチです。

ワイヤーで簡略化した、ウルトラマンに出てくる、
愛おしい、怪獣たちです、

思いつくまま、
2度と作らない、同じものは二度とできない、
間違いなく、1点ものです。

頭もリハビリ、柔らかくなったかな?

・・・頭と指先は元に戻ったようですが、
体がだるい!

1週間以上、非日常でしたので、
すぐには、戻らないですね、

みどりさんも、腰は痛いし、ダルそうです、

でも、今日からは生徒さんも来られるし、
金曜日には岡崎の体験があるし、

多分疲れが取れた頃に、

私は、土日で、奈良クラフトフェアに出店します、

まあ、目標があるということは、
いいということにしておきます、

自分を追い込んでいます、「M」かな?

気持ちだけは、元気です。