2019年4月30日火曜日

平成・最後の明かりです。 4.30




平成最後の明かりは、
ローソクの明かりです、
ほのかな、暖かさがあります。

平成も今日で終わりです、

昭和の終わりは、
バタバタいつの間にか終わった感がありましたが、
平成は余裕を持って終われるようですね、

令和になったから、生き方を変える訳でもなく、
ど〜てこともありませんが、

いつも、朝が来れば新しい一日、

一つの節目として、平成に別れを告げようと、

そして、今日も一日、しっかり生きましょう。








2019年4月29日月曜日

手が痛いよ〜。 このごろお気に入りの、逸品です。 4.29





「手が痛いよ〜」

朝、みどりさんがドラちゃんが昨日来なかった、
昨晩、みどりさんの布団に入ってこなかったドラちゃんは、
夜中に悪さをして、手を負傷したようです、

動物は、調子が悪くなると「じ〜と」していますね、
手が腫れて、ちょっと心配ですが、
世の中同様、しばらくお休みにしていてくださいね。

話は変わりますが、
ここの所の、私のトレンドです。

少し前に、長浜の竹専門店で買って来た、
手づくりの「竹の爪楊枝」です、

年と共に、歯の隙間がすぐに詰まってしまって、
食事の後、スッキリしないので、爪楊枝が必需品になっています、

そこの竹屋さんでおススメの人気商品、
・・・試しに買って来て、只今使用中です、

・・・すご〜く、いい!
・・・めちゃくちゃ、いい!
細くて、折れなく、隙間にす〜す〜入る、

・・・難点は、一回舌ベラを刺して、凄〜く痛かった!

ただ、一度使うと止められず、
一緒に携帯用のケースも売っていて、買ってくれば良かったと後悔!
これを使いだしてから、
普通の爪楊枝を使わなくなってしまいました、

でも、良くこんなに細く、それも一定の細さに、
そして、全然折れません、

これこそ、生活に根付いた、逸品中の逸品!



普通の爪楊枝の半分くらいの細さ、
竹って凄いな!




2019年4月28日日曜日

こんなパネルが、スキです。 4.28





事務所の引き戸にはまった

みどり作 「3人のojisann」

余り生徒さんも気にかけていないと思いますが、
好きなパネルです。

もしかしたら、平成に入った頃に作った作品かな?
お互い若かったですね、

元気で自由で、ポップな色使いです、

自営業、自由業になってから、
家を建てて、子供を育てて、模索して、戦い続けた、
平成が終わります、

まだ、自由のままで生きていて、
みどりさんは、イラストレーターのままです、

時々、俺と結婚していなかったら、
もっと、有名なイラストレーターになっていたと思ったり、

でも、まだイラストを描いているから、
良かったということにしてください、

令和もこのまま・・・ですね。





2019年4月27日土曜日

今日から、畑作業初めです。 4.27





空気が入れ替わったのか、寒い朝です。

今日は午前中生徒さんが来られますが、
みどりさんに任せて、
今日から、我が家の畑仕事を始めます。

「狭いながらも、楽しい畑!」

狭いけど、これを鍬でみんな耕して、
肥料を入れて、植え込む準備をするのは
かなりの運動量になります、

畑も何年もこうして手を入れていると、
土が良くなったり、石ころが少なくなります、
土が美味しくなって来たような気がします、

やっぱり、何年も、何回も、積み重なることは、
何でも大切なことですね。

自分の土地で、それも横で、
こうして、土をいじって、畑で作物を作れるのは、
幸せなことです。

さあ、作務衣に変えて、ちょっと寒いけど、
がんばりま〜す。

〜追伸〜
8時、風が強い中、肥料を入れて耕し終えました、

・・・キッツ〜、めまいがする・・・

今日は、ここまで。














2019年4月26日金曜日

リトル・ダンサー、平成最後に観たくなった映画です。 4.26





「リトル・ダンサー」
平成で観た中の、私の中のアカデミー賞です。

前の岡崎の講習で、
ゆかりさんにボヘミアン・ラプソディーが良かったので、
観に行ってみてと推薦した所、
感動したようで、じゃ〜、これ観てとお返しに
バーナムさんのグレイティスト・ショーマンの
DVDを貸してもらいました、
サーカスを興していくバーナムさんの映画で、

この映画を見て、ふと、無性に見たくなった映画です、

「BILLY ELLIOT」日本タイトル「リトル・ダンサー」

主人公のビリーがダンサーとして成長していく姿を
この時代の背景と共に描いた映画です、
ビリーの元気で、爆発するようなダンスも好きですが、
登場人物がみんな好きで、特に親父、
このお父さんに憧れます、

今回無性に観たくなって、
ゲオでレンタルしてこようと思いましたが、
どうせまた観たくなると思って、
ヤフオクで見つけ、送料込みで500円で入手して、
また2回観てしまいました、
もう、10回くらいは観ていると思います、

何となく、元気がなくなったとき、
また観たくなる、大好きな映画です。

今日、岡崎の講習で、DVDを返すので、
お返しに、観てくださいね。

今日は、午前、安城の切り絵体験、
みどりさんに先にJRで行ってもらって講習後に、
午後の、岡崎のステンドグラス講習で、合流します、

何でもそうですが、初めての人に教えるのは結構大変で、
連休前の頑張る1日ですね、

今日も、元気にビリーのように踊りましょう!













2019年4月25日木曜日

人知れず、いつも奇麗に咲いてくれてありがとう。 4.25




裏の目立たない所で、いつもキレイに咲いてくれる、
エビネです、今満開、
見飽きない、可憐な花です。

人が見ていようが、見ていまいが、
自分のいいと思ったこと、好きなことを丁寧に正直にする、

これは、みどりさんの一番好きな所で、
たぶん、お母さんから受け継いだ
そして、子供らに受け継いでもらいたい
一番大切なことです。

なかなかやろうと思っても、出来ないことで、
このスタイルは、出会った頃から一緒ですね、

好きなことこそ違いますが、
私もかなり、
・・・シツッコイ方だと思います。

雨が上がって、これから回復してくるのかな、

雨上がりの、朝はいいですね。



玄関横の、火鉢も久しぶりに満々になっています、
金魚もメダカも気持ち良さそうです、

これを見ただけで・・・あ〜いいな〜あ。







2019年4月24日水曜日

ちょうど雨が上がって、散歩から帰った我が家です。 4.24



ちょうど雨が上がった朝。

庭木や土の中から新芽が出たり、春の花が咲いたり、
ツバメが飛んでいたり、しっかり春です。

豊橋は水不足で節水が始まったようです、
確かにここの所しっかり雨が降っていないようですね、
人は勝手な物で、
クラフトに行くと雨が降らないことを願いますが、
こう、少ないと心配になってしまいます。

もうすぐ連休に入りますが、
今の所、4日ほど自由に使える日がありそうで、
畑を耕して、夏野菜の植え付けの準備をしたり、
庭木の手入れをしたり、
釣りの準備をしたり、クラフトの準備をしたり、

色々仕事はありそうです、

・・・なんにもやることがない・・・これが一番辛いですね。

今朝、散歩から帰った、我が家の情景です。



駐車場のカベに、
先日のお土産のアイアンのフックをつけました、

農作業しましょう!



雨上がりの、コンクリートオブジェです
すっかり馴染んでいますね。


この魚のコンクリートがスキです、
釣りに行きたくなります。


ブドウの新芽がニョキニョキ出だしました、
去年ダメでしたが、
今年はおいしいブドウが食べれるかなあ。


去年の秋に植えたパセリの一株です、
なぜかこんなに大きくなりました、
毎年、秋に毛虫ちゃんに食べられて終わりですが、
・・・去年の猛暑で毛虫がいなかったのかな?

こんな大きくなったのは、初めてです。


自然の木に巻きついていた、アイビーです、
植えて3年目、やっと1メートルくらいになりました、
これが成長して家を覆うまで生きていられるかな?





2019年4月23日火曜日

わいわい、Tシャツの季節が始まりました。 4.23


昨日から、大好きなTシャツになりました、
着替えるのが楽で、横着な私にはいい季節になりました。

今週の金曜日午前、みどりさんが、
安城の暮らしの学校で、切り絵の1日講習をします。

豊橋駅までみどりさんを送って、JRで安城まで行ってもらって、
午前中講習を終えたら、岡崎に来てもらい、
私は午後の岡崎のステンドグラス講習に向かい、
岡崎の講習室で、落ち合う予定でいます、

連休の前の一週間ですね、
畑作業もそろそろ始まり、釣りにもいいシーズン、
クラフトも連続してあり、
あっという間に終わってしまう、5月になりそうです、

平成も後1週間、
31年あると、色んなことがありました、

また、新しい時代に入りますね。

今、みどりさんのデスクの上に何気なく置いてある、
新作の切り絵を無断掲載致します、
まだ完成かどうか解りません、

普通にこんな感じで、制作しています。



乙女チックですね。


頭の上に靴が乗ってるのかな、
シュールだな〜
・・・こういうのスキ。



2019年4月22日月曜日

長良川の水は、私には合っていなかったようです。 4.22




後ろの水路に、船が!
大きい水車があったり、緑と水の溢れるロケーションです、
景色は確かにいい!


2日間ブログをしていないと、
久しぶりに更新したような気になりますね、
木曽三川公園から帰って、新鮮な気がする爽やかな朝です。

天気は最高、ロケーションは最高、・・・でも、
土地柄かな、ヒットする人が余りいませんでした、

こんなに、手応えのない所は、初めてですね。

いろんな所に出展していると、
その土地の、雰囲気だったり、人の開放的か、閉鎖的か、
敏感に感じてしまいます、

ここは、地元意識が強いのかな、
出展者の雰囲気も、私にはあっていません、
かなり、閉鎖的な雰囲気でした。

でも、それが解っただけでもいいかな、
天気がよかったのが、不幸中の幸いでした、

帰りの道中で、長良川河口堰を見て、
「あ〜こんな物を作って!」と思いながら、
これが閉鎖的な原因かな〜、

「あ〜釣りに行きたいな〜」と思いながら、
23号線を飛ばして、2時間半で帰ってきました、

それにしても、スマホのナビはスゴイですね、
途中で、
「より早いルートが見つかりました」なんて入って、
その通り、その時間で帰って参りました、

・・・旅に出て、つくづく感じる、スマホの凄さかな・・・

初めての所は、実に面白い!












2019年4月19日金曜日

木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターに遊びに来てくださいね。 4.19



さわやかな朝です、これから梅雨に入る前までが、
一年で一番気持ちのいい時期です。

明日、明後日は
木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターでの
クラフトフェアに出展します、

お天気最高、気持ちのいいクラフトになりそうです、
ほとんど観光気分で行きます、
是非、遊びに来てください、
パーク内、たいこ橋広場で待ってます。

本題です、昨日岡崎講習の気になった楽しい作品です、

坂本さんの制作途中の、人魚のステンドグラスパネル、
爽やかな色使いです、清々しいパネルです、

ただ一点、気になる所があります、
・・・最初に作った作品の威力ってスゴイですね、
水野さんの影響がまだ出て、
それから作る方が、ほとんど人魚ちゃんが、
バンダナしています、・・・??? な〜んで、

出来れば、下のように普通に髪の色にしてほしいな〜、

まだ間に合います、坂本さんにこれからの、
人魚のパネルの正式見本を作ってもらおうと思います、

それにしても、見本って大切ですね。



爽やかな色調です、アニメチィックです。
下の写真は、
髪の毛の色を、正しい?色にしてみました、
こっちの方が自然に見えると思いませんか?


永井さんのエッフェル塔と田中さんのペンダントランプです、
台座と明かりを入れる作業を
次の講習までに仕上げます、

2点ともいい作品です、

良くやりましたね。






2019年4月18日木曜日

「蜘蛛の子を散らしてみました」天気予報にダマされました。 4.18





昨日は前日の天気予報で、晴れるということで、
溜まってしまった額装を作る予定で、朝から張り切っていましたが、

晴れるどころか、ず〜と雨、・・・な〜んだ!

・・・なぜか? ・・・蜘蛛を作りました、

意味不明、

蜘蛛の巣をステンドグラスで作って、
お尻にマルカン付けて、釣り糸でぶら下げようと思います。

気持ち悪いの、だ〜い好き。

今日は、午前・午後の岡崎の講習です。

・・・いやらしく、朝から晴天で〜す。

今日も一日、がんばります。













2019年4月17日水曜日

4月から5月、連休の予定がほぼ確定しました。 4.17




皆さん10連休ですか?

10日も続けて休みになったら、ど〜するんでしょう?
普段通りに生活したい私は、
なるべくこの時期は、予定を入れて外の空気を吸います。

まず、今週の土日の、20・21
木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターの
クラフトフェア、初めての所と、
出展料が無料がちょっと引っかかりますが、
天気とロケーションは良さそうです。

5月からの連休中は、
3・4・5・恒例の、
香嵐渓「わかばクラフトフェア」大好きなクラフトです。
この時期のモミジのキレイさは抜群、
車中泊して、ほとんどキャンプに行っている状態、
今年も、美味しい、五平餅とビールが飲めるね!

「5月18・19・飯田クラフトフェア」

「5月25・26・竹島クラフトフェア」

海も待ってます。

5月の土日は、ほとんど出かけています。

今年は、取りあえず天候に恵まれています、

5月は、フーテンのしげちゃんです。






2019年4月16日火曜日

最終形体は、新人、客寄せカバちゃんになりました。 4.16




みどりさんが、私の作ったカバを観て、

「な〜んか、よごしたいな〜」

・・・私も思いました、
『な〜んかしっくりこないな〜』

ということで、
「変な鳥が飛んでいたり、リンゴがなっていたり」
落書き、ボディーペインティング?
してもらい、ついでに、
旗を作って、

イベントの、体験コーナーのマスコットとして、
働いてもらうことになりました。

4月からの、新入生「カバくんで〜す」

・・・結局、こんなんなちゃいました。

よ ろ し く !



一つの作品でも、
おじさんと、おばさんは、
こんな風に、面白がって遊んでいるのです、

・・・これで、いいのだ。






2019年4月15日月曜日

ミホミュージアムのカバちゃんへのオマージュです。 4.15





今の私のセンスで作った「カバちゃん」

手のぬくもりがいいです、
紀元前のあなたへのオマージュ、
もうすぐ平成も終わる、今朝です。

夜中の雨もやんで、周りの桜もだいぶ散りました、
暖かい朝です、
色々な植物も芽吹き始め、

初夏の匂いがしてきました、

いい季節の始まりです。



白い台座に乗せて、
完成しました、
どんな物でも完成することが、私の中では一番大切な事です。

手づくりは、やっぱりい〜いな。



作りながら応援したのに、
負けちゃいました。


作品を完成させると、
完成日と、サインを入れています、
切りを付けて、また次ぎに進む大切な儀式です。

64才の春。



カバちゃんは、カベで生き始めました。

平成も、後15日。

あなたにとって、平成はどんな時代でしたか?

2019年4月14日日曜日

すごい人ランキングに入りそうな気がする、生徒さんです。 4.14




どんぶり一杯のアサリのみそ汁です、
途中で、身を取ってご飯の上に乗せて、
汁をかけて・・・生きててよかったと思う瞬間です。


昨日、1回目の講習に新しい生徒さんの
西村さんが来られました、

少し前に見学に来られ、
電話の会話で、上品な話し方の年配の方という印象で、
階段もスムーズに上がって、実際にお目にかかって、
スラットした、姿勢のいい方だな〜
・・・実際年齢を聞いて、へえ〜の・・・76歳。

始めは、ガラスがちゃんと切れるかな〜っと心配しました、
実際に講習はみどりさんが教えていて、
私は、隣の部屋でみどりさんが教えている
会話を聞いているのですが、

会話の内容を聞いていると、大体、あ〜この人は
大丈夫、苦労する人、がすぐ解ります、
西村さんは、76歳ですが全然スムーズに講習が運んで、
平均以上です、

・・・やっぱり、年齢じゃないよね〜
前はお花の先生をしていたそうです、
姿勢もいいし、この年で好奇心をもって、
新しいことにチャレンジする心が、スゴイことです。

まだ、1回だけでは解りませんが、

すごい人ランキングに入るような気がする!

と思いつつ、今朝の朝食に、
みどりさんに、
死ぬ前は、鰻丼と、アサリのみそ汁がいい!

と言いながら、おいしいアサリのみそ汁を食べて、
まだ死なない、

満足な日曜日の朝です。



二人分のアサリ、ごちそうさま。


ノウゼンカズラの新芽が出てきました、
こんな頂上に、芽が集中して出るんですね、
新発見。


只今のカバのオブジェ、
ここからどうしようか、只今、思案中。





2019年4月13日土曜日

自然に帰ってきました。 4.13





朝5時頃出発して、
いつもの年だと、もう2・3回は行っているはずの、
浜名湖でアサリを掘って参りました。


海はまだ寒い!
腰まで海水に浸かり、体が冷えきりました。
上は、半袖のTシャツ一枚、
たぶん運動すれば汗も出るでしょうと、思ったのが大間違い、
今もまだ体が冷えています、

でも、寒さも自然の一部ですね、
潮の匂いを嗅いで、体の細胞が動き出したような、

・・・まだ、まだ、行けそう!

夜に酒蒸し、明日の朝はアサリのみそ汁、

今年も、海が俺を待ってるぜ!




もう30年以上、同じ場所で採っています、
この場所は、難しい場所で、誰でもほれる場所ではないので、
アサリが少なくなった時期でも、
そんなに少なくならず、毎年大体同じ量がとれます、
ただ、スゴイパワーが必要です、
今日も2時間ガンバロウと思いましたが、
1時間半でばてました、明日は間違いなく筋肉痛です、

連休前、ちょっと寒かったけど、こんなもんかな。



今回は、アサリの他、バカガイ、赤貝、
西貝、食べれそうな物は、もって参りました、
どんな味か、楽しみです。





2019年4月12日金曜日

紀元前の、あなたに触れています。 4.12





ミホミュージアムのコレクションは、
世界の古代美術が多く展示されていました、
今回観た中で、一番気になった作品に昨日空いた時間に、
挑戦しています。

これは、エジプトかな?
間違いなく紀元前の人が作った、カバのオブジェです。

すごくカバの凹凸が表現されていて、
よ〜くカバを観察して作ったに違いありません、
手に乗るくらいの大きさ、ミュージアムショップでミニチュアを
売っていたら買ってこようと思いましたが、
売っていなかったので・・・作ります。

紀元前の遥か彼方の、あなたに

2019年の私、只今挑戦中!!

それと、昨日お見せしたランプの
私が見つけた作り方です、

それぞれの大きさの、型を厚紙で正確に作って、
それに乗せて組み立てる方法です、

何でも「お膳立て」
あ〜久しぶりにこの言葉をつかったな〜

が、一番大切ですね。







2019年4月11日木曜日

やる気のない時に、こんな物を作りました。 4.11



ロマンチックな情景です。


やる気の出ない、原因が分かりました。

ここのところ、旅に出る時は、
大体、JRツアーズで電車で出かけることが普通でしたが、
今回は、車で出かけて、当然私が運転していた訳で、
その体に出たダメージのせいだったようです、

電車で行くのと、車を運転して行くのは疲れ方が違いますね、
やっと今朝くらいから、いつもの体感に戻って
生起も戻って参りました。

昨日は、ボ〜としているなかでも、
頭と、手が勝手に動いて、
こんな物を作ってしまいました。

私にとって、こうして頭を使って、手を動かして、
作ることが、一番のリハビリかな。

「三層構造ライト」完結! リハビリ完了!



3枚重ねると、柔らかい、光になりますね。


1枚目、小さい紫のガラス


2枚目、少しピンクの入った透明ガラス。


3枚目、泡の入った透明ガラス、

やる気がなくても、頭と、手は動くのです。





2019年4月10日水曜日

どこを、何を目指しましょうか。 4.10



久しぶりに、散歩に行けない寒い雨の朝です。

何となく、することのない、したいことのない、
朝です。

そんな風に思ったことないですか、
天気のせいでしょうか、
いつも、バリバリ動いて、やる気をもって、

そんなの無理、

こういう日は、しっかりボ〜として、

また晴れる、やる気の出るのを待ちましょう。




2019年4月9日火曜日

旅に出ると、こんな物をお土産に買ってきます。 4.9



どこも満開!! お花見に行ったような
滋賀県、ミホミュージアムから琵琶湖を廻って
長浜、黒壁スクウェアの旅でした。

ミホミュージアムは、やっぱりこんな感じか〜と思っていた通り、
名所を作ろうとして、作った感イッパイで、
やっぱり外国、中国の方が多く、
それなりに見所はありましたが、

・・・1回行けば、もういいかな〜って所でした。

彦根で一泊して、
長浜の黒壁スクウェア、もう5回目くらいかな、
5回行っているから、それなりに面白いということですね、

最後に、行きつけの骨董品屋さんで、
みどりさんと、私のお気に入りの自分へのお土産を買って、
長浜インターから、
長浜は、JRで行くより、高速で行った方が早いのに気づきました、
途中、桜がどこも満開、
私は運転に忙しいので余り見れないのですが、

みどりさんが、こんなに桜を見るのは久しぶり、
これだけで、十分な旅でした、

満開の桜に・・・私たちは旅に出ると、
こんな物を買ってきます。

だいたい、センスは同じ、

「これ、おもしろくない」・・・ん〜いいね。

じゃ、買ってこ!・・・って買って来た物です。



みどりさんが見つけた、
コショー入れです、

サイコ〜!

ちょっと傷があったので、600円。




私が見つけた、鉄で出来た引っ掛ける物、
稚拙なところがいい!


イベントの時に使おうと思う、
マイカケ、お金が入れれそうな所にひかれました、
食料品卸ではありませんがね。


帰って来て、クロンとみどりさんを連れて、
近くの桜並木に、
豊橋も満開です、
クロンも少し元気になって、
一安心の、お花見です。
来年も絶対に、来ようね。