2019年2月16日土曜日

ほとんど型紙は、カッターで切り抜きます。 2.16




型紙を切り抜いて残った切りくずです、
一回り小さく、線を残すのがステンドグラスの型紙の切り方です。

今朝、郵便局の時間外窓口で、
2018の確定申告の書類を税務署に郵送して、
今日から、本格的に新年度です。

ここから、100メートル、大きな郵便局が近いと便利、
・・・いい所です。


クローバーの卵形のランプ制作行程・・・只今進行中。

卵形のモールドに下書きを終え、トレペで写して分解、
平面にして、それを型紙に清書して、
ガラスを想定して、マーカーで色を入れて、
只今、色分けしながら切り抜いています。

ステンドグラスの型紙を切り抜く際、
生徒さんには「ハサミで切ってもいいよ」と、
ほとんどの方は、ハサミで切り抜いている方が多いと思いますが、

私は、ご覧のように、ほとんどカッターで切り抜いています、
カッターで切り抜く理由は、

こういう立体のデザインをして、型紙ををおこす場合、
モールドに直接デザインして、それを立体に写して、
それを平面で写す、ここまで3回線を入れています、
そして、最終の平面の型紙・・・ここで一応型紙の完成。

ですが、やっぱりデザインや線の気に入らない箇所がでてきます、
それをもう一度手直ししながら、
カッターのキレイな切り線で、切り抜いていきます、

これは、回数を増やすほど洗練されていくと思います、
デザインしながら、カットしていく、
この作業は、ハサミでは難しく、
カッターが絶対にいいと私は思っています。

これは、グラフィックデザイナーの習性かな。

生徒さんにあまりこういう作業をしているところ、
見せたこと無いもんね。

こんな風に、只今、作業継続中!



型から、型紙を外しました、
紙の手鞠、抜け殻。


球体の型紙に切り込みを入れて、
平面にしています、真ん中がモールドから外す際の線です。
 

キレイの型紙を完成させて、
今回使うガラスを選択して、
マーカーで、ザッと色をつけて・・・さあ、切り抜きだ〜!


カッターで、周りの線を残して切り抜きます、
切り抜きながら、色を選別していきます。

一枡1センチだから、小ささがわかりますね。


クローバーの真ん中の線はテープにします、
それでも350カットほどになりました、ト、ホ、ホ、ホ、ホ、

このごろ、目が疲れて、この辺りから、
目がボ〜としてきました、

脳みそは大丈夫だと思いますが、目が持つかが、一番心配です。

まだ、まだ、先は長そうですね。










0 件のコメント:

コメントを投稿