普段作っていて、無意識にしていることが、
実は一番大切なことだったりして、
・・・もっとも、無意識にしていることなので、
生徒さんに教えているときに、
「あれ〜どうやってやったっけ」と思うわけで、
自分でボードの前で作ってみて、
初めて気づくことが多いですね、
これも、普通にやっていることですが、
これに立体系を作る時の技術的に大事な一点ですね。
この手の使い方、普通ですが、
小指と薬指で手を固定しています、
特に小指はよく使う様です、
どこかに付けて手を固定して作業します、
それと思うのが、手も固定しますが、
作品も常にどこかに固定できる場所を見つけて、
見つからない場合は回り道しても、作る、
これは、無意識にやっていることの一部ですね。
昨日、大野さんにブドウのランプの作り方を、
一部実際に作るところを見てもらって、
作業しました、
・・・型紙のない物って、私はすごく楽しくて、好きですが、
その楽しいが、曲者ですね。
でも、できあがれば、いいランプになりそうですね。
がんばりましょう!
まだ、下地です、これからこの上に、
葡萄がたわわに? 実ります、よね。
みどりさんが今、岡崎暮らしの学校の、
1日体験講習の制作作品をデザイン、見本を作っています、
これ、簡単そうで、実はすごく難しい、
2時間で初心者でも出来上がる、
そして、カット数にも制約があり、
その上、出来上がりが・・・「作りたくなる」
この、「作りたくなる」が一番大切です、
みどりさんは、こういうのをデザインして作る、
色々やってみて、色々な制約の中で、
頑張っています、
すごいことです。
・・・右下の、長方形のトレイは先週の作品です、
これでも、ちょっと立体だけで、
かなりてこづりました、
立体は、やっぱり難しいかな?
でも、喜んでもらうのがお仕事です、
これからの作品も、綺麗ないい作品がいっぱい、
よろしかったら、参加してみてください、
岡崎暮らしの学校、最初の金曜日の講習です。
0 件のコメント:
コメントを投稿